![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がうつ伏せで飛行機ポーズをして遊ぶことが多く、仰向けでも片手で遊ぶことが多いです。この行動に心配しています。この時期のお子さんも同じような行動をしていましたか?
生後6ヶ月半を過ぎた娘がいます。
前回、目が合いづらいことで相談させていただきました。
そこから色々なことが気になってしまい、また相談させてください。
最近になって、うつ伏せになると飛行機ポーズばかりしています。目の前におもちゃを置いても、おもちゃを手に取りすぐ飛行機。疲れたら手を横に広げたまま休憩の繰り返しです。手を前に出さないとずり這いなどに繋がらないのでは?と心配です。
また、仰向けでもあまり両手でおもちゃを持たず、片手で遊ぶことが多いです。
7ヶ月も近いのにこのような調子で大丈夫でしょうか?
皆さんのお子さんがこれくらいの時、どうでしたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子もそれくらいの時ずーーっと飛行機してましたよ🤣
ある日から、お!進んだ!と思ったらひたすら動き回って、ハイハイして、え?!急に座るじゃん!ってなりました👶🏻
飛行機ポーズ今しか見れないですし可愛いですよね♡
気にする必要全然ないと思いますよ✨
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
ずり這いはする子としない子いますよ💡
飛行機ブーンも同じく、しない子もいます😊
飛行機の時は、休んでるのではなくて、筋肉鍛えてるのでこれがそのままハイハイに繋がりますよ✨
両手持ち替えも、見逃してるだけで出来てるかもしれないですし。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
両手の持ち替えはできるのですが、両手でずっとおもちゃを持っていたりはしたことがなく、、
友達の同じ月齢の子が、両手でoボールをずっと持っていたので気になりました💦- 2月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も飛行機してますよ😂
-
はじめてのママリ🔰
おもちゃで遊ぶより飛行機のことが多いですか?
そんなこもいるんですかねー?- 2月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も飛行機ずっとやっていました!
おもちゃを片手に飛行機やって笑っていました!
1ヶ月ちょっと続いて、おもちゃを手の届きそうで届かなそうなところに置いたところ、のしっと前に動き、そこからずり這いができるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
他の赤ちゃんもある行動だと聞き安心しました☺️
そして、質問した次の日には方向転換でぐるぐる回っておもちゃを探すようになり、少し安心しています。
うちの子は目が合いづらく、そこが心配すぎて他の行動も全部気になるようになってしまっています💦- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
ぐるぐる回るようになったら、ずり這いまであと少しですね✨
子供のことってちょっとしたことでも心配になりますし、気になりますよね。
そのお気持ちよくわかります。- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
毎晩ママリで検索沼で、、
優しいお言葉に泣けました。
できるだけ楽しく育児頑張ります!- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
私も何か変わったことがあると夜な夜なママリで検索したり、ネットで調べてみたり、調べれば調べるほど不安になって、分からなくなって‥を繰り返していました。
可愛い我が子だからこそ心配になりますよね。
お互いに笑顔で子育てできるように頑張りましょう!- 2月16日
はじめてのママリ🔰
ずっとしてましたか!
じゃあうちの子もだんだん進化していくかな🥰
なんだかおもちゃよりも飛行機にあまりに夢中なので心配でした。