![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
元幼稚園教諭です。
・製作で使う画用紙等の材料
・楽器(園で貸し出すもの)
・運動会で使用するCDなど
ざっくりですが、このようなものに使われてますよ😊
経験上この質問はありませんでしたが、気になれば聞いていいかなと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年度末に決算書でませんか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その名の通り、教育の何かしらに使うってことです💡
保育料って名前のものと変わらないですね!
元々は保育料に組み込まれてたものだ、無償化になったことで、保育料と教育充実費と名前を分けて、保育料は無料です!!という為に使ってたりするところが多いように思います。
要は、幼稚園は無償化=完全無料ではなく上限アリの補助なので、はみ出たぶんの保育料ってことですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎月何にいくら使ってるか聞く人って聞いたことないので、すごく変わった保護者だなとは思われると思います😅
私がママ友から聞いたって言われたらビックリします💦
ママリ🔰
ありがとうございました。大体そのような、感じかな、と思っていましたが、詳しく知りたいな。と。
ほぼ、毎月余らない感じなのでしょうか?幼稚園の児童の人数とかにもよるんでしょうが。
りり
園にもよるとは思いますが、私の園は必要最低限しか徴収してなかったのでぴったり使ってました🙌🏻
なんなら足りなくて理事長のポケットマネーから出ることも🤣
3月末や4月頭に詳しい明細が書いてある手紙が出ることもありますよ!
ママリ🔰
わかりました。年度末を待って、何もないときは、園にきいてみます。最近、使途不明金とかのニュースをみると、なんだか、もやっと。