※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの保険証がまだもらえず、手続きが遅れて困っています。必要書類が不足していたことに気づき、提出後も貰えない状況です。早く必要な医療手続きができるようにしてほしいです。

もうすぐ生後3ヶ月になります。
出産後すぐに夫の会社に子どもの保険証を申請しましたが、現在もまだ貰えていません。
産後1ヶ月後に確認すると、私の源泉徴収が必要と言われ、すぐに提出。2ヶ月経っても貰えていなかったため、会社に再度確認してもらうと今度は戸籍謄本が必要です。これがないから手続きが遅れていますと言われました。もちろんすぐに役所に取りに行ってすぐ提出しましたが、3ヶ月近く経った今もまだ貰えていません。
こんなことってあるんでしょうか?
ただ手続きをしていなかったってことでしょうか?
必要書類があるなら最初から言ってくれればいいのに、2ヶ月後に言ってくる具合もおかしいと思います。

私としては子どもがいつ熱を出すか分からないし、子ども医療(無料になる)手続きも保険証がないとできないため大変困っています。

コメント

みりん

3ヶ月も!それは遅いですね、、我が家は一週間も経たずにきました。会社によるのかもしれませんが大抵は2週間〜長くて1ヶ月とかだと思うので忘れてるのか、、住民票ならわかるけど戸籍が必要も聞いたことがないです^^;

旦那さんに何度も催促してもらうといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅すぎですよね?
    私も戸籍謄本が必要なんて初めて聞きました(;ω;)
    やっぱり夫にまた催促してもらうしかないですよね、、、
    ご回答ありがとうございました。

    • 2月12日
ちいこ

うちの旦那の会社は母子手帳の最初のページ(名前や生年月日が載っていて役所で記入してもらうページ)を写真撮って送っただけですぐに届きました😂
源泉徴収に戸籍謄本なんて聞いたことありません…

YSK

さすがにおそくないですか?
ふたりとも源泉徴収票、戸籍謄本必要と言われなかったです
1ヶ月検診なる付近に保険証できてた記憶です!

さーこ8

また確認した方がいいと思いますよ。
社保ですよね?
そんな追加書類要らなかった気がしますし、ちょっとおかしいですね。
直接お電話した方がいい気がします!

サト

住民票は出した気がしますが、戸籍抄本も聞いたことないですし、私の源泉徴収も出してないです。扶養じゃないからですかね?😓しかも2.3週間で来たような…
3ヶ月も来ていないと予防接種自体は大丈夫でも、それとついでにお薬もらったりとか無料でやってもらえなくて困りますね😥
なんとなく手続きやってなくて色々理由つけてそれっぽく聞こえるようにしているだけな気がします🥺