※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
ココロ・悩み

次男の発達相談や受診のタイミングについて相談したいです。

発達障がいやグレーのお子さんのいらっしゃるママにお伺いできますと嬉しいです。
次男についてです。

長男が自閉スペクトラム症の診断が出ました。
次男は長男の時ほどの育てにくさを感じてはいませんがやはり意思疎通の困難さ、癇癪の強さ、気に入らないことがあるときの自傷行為、感覚過敏、常同行動、言葉の遅れや後退、多少の他動や衝動性を感じています。

地域としては割と田舎で、かかりつけの医師や保健師さんも早期の療育への理解があまりない感じです。長男の時ほど大変とは思っていませんが、発達専門の病院への受診は紹介状必須で一年近く予約待ちだったり、発達相談も3ヶ月から半年待つことがあり焦ります…。
長男のとき療育を開始できたのは三歳半前でした。しんどかったのは一歳半前からでしたし、情報を吸収をしてくれる時期というのが変化しながらあっという間に過ぎていったのも感じていました。なので次男にも必要なら早く療育をはじめてあげたいと思っています。

どんなタイミングで皆さんなら発達相談や受診の予約を考えますか?

コメント

deleted user

予約も何ヵ月待ちだったりするので、
気になった時点で相談します🙂

はじめてのママリ🔰

息子は1歳半健診の時に発達相談に繋げてもらいました!(早期療育に力入れてる地域です)
そこから1年かかってようやく療育に通えそうです💦
私のところは自治体が結構すすめてくれる所なので医療機関はまだ行ってませんが、保健師さんとかが理解ない感じなら1歳半健診引っかかった時点で受診してたと思います!

  • ぽち

    ぽち

    うちの地域では一歳半検診がかかりつけの医師なのですが特になにもしてくれず単語が一つでも出てればスルーされてしまいます。長男の時何度も相談しましたが三歳まで様子を見ましょうとしか言ってもらえず、長男の行っている療育でも二歳過ぎてないと判断は難しいと思うし、そんなに幼い子で療育に通ってる子はいないと言われ、かかりつけ医も保健師も支援センターの先生方も皆3歳過ぎか保育園などで問題がなくてはという感じです。。でも発達専門の病院は紹介状をもらわないといけなくて予約をとるためには保健師さんかかかりつけ医師を説得しないといけなくて😥すごくエネルギーがいるんですよね…

    でもこうしてママリでは発達について早く対応されている地域のかたも多く、やはり気になるなら子供のために早く動かなくてはなと思えました(>_<)ありがとうございます!

    • 2月14日
a.y.a.🔰

息子も1歳半健診で2歳まで様子見と言われ、2歳なった翌日に役所に連絡し、療育センターに繋げてもらいました。

診断おりて即、民間の療育に通い始め、現在半年経ちますが、発語ゼロが40個以上単語出るようになりました。

それは良かったのですが、診断おりていると幼稚園に断られてしまい、就園先に苦労しました…
地域によって異なると思いますが…

話は逸れましたが…療育に通うのは圧倒的に早い方がいいです。

  • ぽち

    ぽち

    少しでも早くから療育にいくことの大事さは私も長男の時にすごく感じました。

    私の地区では診断があるからといって断ることはないとは言っていただける幼稚園が多くはあったのでなんとか幼稚園は見つけられるのではないかなと思ってはいます…。それでも身構えられることはやはり多かったし、診断はついてない方がいいのかなと思うことも多いのですが療育を受けるためには診断や診察、もしくは保健センターからの紹介状等が必要になってしまうので悩ましいところですよね。

    皆さんからのコメントを読んで勇気が出ました。今週長男の件で保健センターにいくことがあるので相談してみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 2月14日
ママリ

即動きます☺️
一歳半検診で引っ掛かりそれから毎月市の親子教室にかかり面談では早期の療育を希望して二歳で療育に繋げて貰いました!

  • ぽち

    ぽち

    すぐに対応できたママリさんも尊敬します!繋げてくださる方々のいる地区であるのもほんとにいいなぁと思いました。
    長男の時ほんとに苦しかったので焦りはあるもののなかなか動けず焦りばかり増えていたので、皆さんにコメントいただいて勇気が出ました。保健師さんに負けずに早期の療育につなげられるように頑張ろうと思います。
    ありがとうございます!

    • 2月14日
ままり

親の感って当たりますよね。
私だったらすぐ行動します。
訳あってうちの子は3歳手前から療育行きましたが、本当だったらもっと早く…2歳前からにでも行かせたかったです!!

  • ぽち

    ぽち

    子育ては大変だからと皆話すし、私が心配なことを話しても皆そうよ!個性だと思えないの?と言われ、この大変さは異常ではないのか自信がなく長男の時は後悔することも多かったので、次はせめて長男の時よりは早く動いてあげたいと思っていました。本音ではほんとは一歳半前後できないことが多い時点で療育を開始したかったですよね!
    発達障がいのあるなしにかかわらず、療育をすることは悪いことではないのだから😣

    コメントで背中を押してもらえました!ありがとうございます。

    • 2月14日
りんご

上のお子さんが診断が出ているのなら遺伝性もあると言われるので即相談します。その際に兄弟児のことも伝えます。娘が2歳4ヶ月から療育に通っています。ただ療育の受け入れ先も小さいとなかなかなかったりします。

  • ぽち

    ぽち

    長男の発達障がいを疑うようになってから、また実はそれ以前からうっすら考えてはいましたが改めて自分のこともたくさん考えているとやはりどうにも遺伝の可能性が高いと思っていました。母も怪しいし、母方の私のいとこに診断はないけど発達障がいの子がいるそうです。
    なので次男の発達スピードをみているとどうしてもたぶん定型ではないのだろうと思いました。

    長男の療育先の先生にも二歳過ぎてからの子しかさすがにいないしと言われました。うちの地域ではそこしか児童発達の療育はないので残念だけど早くても二歳過ぎてからじゃないと受け入れてはもらえそうにないなとは思っています…
    でもとにかく早めの療育を開始をするためには相談をしないといけないですよね!
    皆さんのコメントで頑張ろうと思えました!ありがとうございます。

    • 2月14日
みぃママ

うちも上の子ほど下の子は育てにくくなかったですが、1歳半の時に言葉が出てなかったのですぐに発達検査して1歳8ヶ月から療育に通ってます。
あれ?って思った時はすぐに動いた方がいいですよ。

  • ぽち

    ぽち

    長男と比べてしまうんですよね。そして今まで相談した先々で何で困っているんですか?療育や診断がまだ必要だとは思いません、気にしすぎ、話してて泣くなんてお母さんが鬱っぽいのかな心療内科に行ってみたら気が楽になるかもしれないと言われたりするだけでほんとになかなか療育までたどり着けなくて、あの人たちを説得するために何て言えばいいのかなと相談する前から悩みすぎていました。
    皆さんのコメントで勇気が出ました!ありがとうございます。近々担当の保健師さんに相談してみようと思います。

    • 2月14日
ma2

上の子が重度知的です。
下の子の違和感に生後8ヶ月で気づきました。
今は3歳4ヶ月、発語の遅れは全くなかったですが、グレーで療育かかってます。
早めに予約だけでもしておいた方が良いと思います。
親のカンは…正直当たります😓

  • ぽち

    ぽち

    兄弟二人ともと認めたくない気持ちと長男の時ほどのエネルギーをもう一度消費する勇気がなかったのかもしれません。
    また友人の中に長男はASDだけど次男は定型ときっぱり話してたママがいたり、療育先では兄弟で利用してる方は稀にいると、兄弟児での障がいの現れる確率は低いのかなと逃避してしまってたところもあるかもしれません。
    親の感を信じてくれない人も多いですが皆さんが言ってくださって勇気が出ました。早めに相談してできるだけ早く療育につなげられるようにしたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 2月14日
えみ

うちも他の方が言っている通り、療養に申請処理など全部終わらせて入れたのは1年後からだったので早めに相談するのはいいと思いますよヾ(*´∀`*)ノ

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!

    療育まで一年ぐらいかかることも多いですよね😣

    数日前に長男の行ってる療育施設やケアマネさんに次男のことも気になっていることを話すと、育てていて困ったことがない限り単語も全く出てないわけではなかったりするので今の時点では受給者証はでないと思うと言われました。やはり3歳の集団健診で問題がないと…とも…

    今日保健師さんにも一応もう一度相談はしてみようと思っていますが相性がほんとに悪い方なので辛い思いをして終わりそうですが、私も長男の時療育までなかなかたどり着けなかった経験があるので後で後悔しないよう、コメント頂いてとにかく相談だけでもしていこうと思います。

    ありがとうございますm(_ _)m!

    • 2月17日
  • えみ

    えみ

    うちと逆ですね(><)
    うちは保育園側に検査しろ療養行け、あなたの息子はこれ出来ない周りはできてるのに息子だけで来てないなどなど凄い言われました(´;ω;`)

    保育園て相性ありますもんね、、、頑張って下さい(´;ω;`)

    • 2月17日
  • ぽち

    ぽち

    長男の時、私の場合は私から発達が気になると相談しだしたのに何かある度障がいの有無についての受容と否認でしんどかったので、他の人から子供の足りてないところを言われ、受診や療育を推されすぎるのはほんとにえみさんしんどかったと思います😣

    ありがとうございます!

    • 2月18日