
生後3日目の赤ちゃんのうんちの回数が少ないことで心配。助産師からの対応に不安を感じている。黄疸や赤黒い顔も気になる。何をすれば良いか分からず悩んでいる。
生後3日目なんですが、うんちの回数が少ないねと助産師に言われ心配しています…。
私が入院してる病院は、言うだけ言って不安煽って放置するので、ストレスMAXで気がおかしくなりそうです…。
出産の時に顔がなかなか出せずで、鬱血してしまい現在も赤黒い顔をしています。そして黄疸も光線当てるほどじゃないけど出ており、それを見た助産師には『他の子と違うでしょ?他の子こんなに赤黒くないでしょ?』と言われたり
それを聞き大丈夫なんですか?と聞けば、検査的には今の所は問題ないですねーで、ならなんで言った?赤黒いのは私も何度か医師に確認するなどしており、凄く気にしてるの知ってるよね‼︎となりました…。
そこでさらにうんちの事を言われ、回数出さないと黄疸も良くならないよと言われるしで、どうしたら良いんだろうとなってます(T . T)
回数はこんな感じです。
- ママリ
コメント

ママリ
うちも生まれた次の日もおしっこが1回もでなかったりうんちも少なかったです!
助産師さん?看護師さんに2日目に綿棒浣腸してもらってやっとでました!
なんか他の子と比べるような言い方をするその助産師さんイヤな感じですね💦

はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様でした👶🏻
嫌な病院ですね😅😅
ただでさえ初めてのお産で入院生活ってだけで心細いしメンタルやられるのにそれを煽ってくるような対応って😅
嫌な対応してくるのは一人の助産師さんだけですか?
言いづらいとは思いますがその助産師さんが苦手な事を他の助産師さんに伝えるのがいいと思います🥲
そしてうんちの件も他の助産師さんに相談するのがいいと思います!
残りの入院生活頑張ってください😭
-
ママリ
コメントありがとうございます
1人だけじゃなく数人いるんです…。切迫早産で入院していたので、最悪と思う助産師とこの人は丁寧だなと思う助産師さんは見分けられるのですが、、
昨日から丁寧な助産師さんに出会えず、メンタル崩壊されにきてます…。
良い助産師さんに出会えたら捕まえて聞くんですけど、捕まえられずで辛いですね💦- 2月11日
ママリ
コメントありがとうございます
綿棒浣腸があるんですね。1日目に一度しましたとは言われたんですが、やり方とかやりますか?とも言われないのでお願いするしかないですね。
切迫早産で3ヶ月ここの病院で入院していたのですが、半分の助産師は放置したり嫌な言い方したり不安煽ってきたりで、正直どうしたらこんな人間ばかり集まるのかと思います…。
仲良くなった切迫仲間とも、本当最悪だ…メンタル壊しに来るとしか思えないと話すぐらいでした😢