※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
雑談・つぶやき

自分の実家近いのに子育て頼らない人はなぜですか?毒親とかではなくて……

自分の実家近いのに子育て頼らない人はなぜですか?
毒親とかではなくて…の場合です。子供もみれるのに…です。

自分の親だと遠慮なく色々言われるからそれが嫌で預けないんですかね?

私は実家が県外で、いざという時義母しか頼る人がいないのに、義姉が自分の実家ではなく義母ばかり頼ります。

それされると私が全く頼れなくて困ります。
普段から頼るつもりはないですが、本当に誰も迎えに行けないとかなったとき義母にお迎えなど行ってもらうしかないんです。(途中で抜けれるパートに探し中です)

旦那と、なんで?!いっつも姪っ子実家いるし、夜ご飯の後も姪っ子連れて実家いってる。
2人目が産まれる時も義母が病院に送り、上の子も義母がみて、義兄のご飯、姪っ子のご飯があるからと忙しそうな義母。

義母もきっとなんで実家頼らず私の方ばかり?と思ってると思います。
義姉の家から義母の家まで徒歩1分。実家までは車で10分。実家も近いのに。

完全に妬みですが、自分の実家全く頼らない人、毒親でもない子供も見れる場合は、やっぱり子育てに口出しされるからとかですか?

うちも子供2人いるんですが、義兄夫婦少しは頼る人がいないうちのことも考えてくれよって思ってしまいます。

コメント

ぴ

実家の両親が体力的に厳しいから預けないとか、預けても勝手に色々やるから嫌とか。
じゃないですかね。

deleted user

毒親でもないし、実家近いですがあまり頼らないです😂
わたしはいつでも頼れるし〜♩って感じですかね😂
それとやっぱり自分のペースでやった方が早いし楽なので🥺✨