※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一軒家を建築予定です。既に打ち合わせは終了したのですが、間取りにつ…

一軒家を建築予定です。
既に打ち合わせは終了したのですが、間取りについてご相談です。
広いLDKという旦那の強い希望で、1階はLDK(23畳)と水回りのみ、2階に寝室や子供部屋を配置しました。
これから子供が生まれるので、個人的には1階にもう一部屋(LDK続きの和室や寝室など)あるとキッズスペースや子供のお昼寝などもできて便利かなと思っていましたが、結局取り入れることができませんでした。。

この間取りで後悔しているわけではないのですが、1階の部屋がLDKのみで子育てしている境遇の方いらっしゃいますか?🥺
LDKのみの子育てで、工夫していることやアドバイスなどいただけると嬉しいです!

コメント

もこもこにゃんこ

うちも1階は同じ感じですよ。
特に問題なく子育てできましたよ〜😊
子供が小さいうちはリビングは子供の遊ぶ所って感じにして、ソファも置かずクッションのみにしてました。
広々で遊びやすそうでした😄
子供が幼稚園くらいになったらオモチャを子供部屋に置いて、今のブームのやつだけ一階に少し置くようにしました。
そしてソファも買って置いてます😊

はじめてのママリ🔰

同じような間取りですが
うちはリビングで遊べばいいから子供部屋要らないってなりました☺️
1階はリビングとウォークインだけですが正解だったと思ってます😊