産休中で歯科医師国保に加入中。出産手当をもらうために加入しているが、出産後は夫の社保に入るか、歯科医師国保に続けるか迷っている。続ける場合は保険料免除手続きが必要。初めての子供でよくわからず、アドバイスを求めています。
現在産休中で、歯科医師国保に加入しています。
出産手当金をもらう為出産するまでは加入するのですが、その後どうしたらいいか迷っています。
旦那の会社の社保に入るべきか、このまま歯科医師国保に加入しておくべきか
続けるべきなら保険料免除手続きをしないといけないですよね?
初めての子供でよくわからず、、、
ご教授頂けるとありがたいです
- み✌︎(1歳8ヶ月)
うー
育休手当はもらわないつもりですか?
もらうなら金額によってはご主人の社保の扶養に入れません💦
ママリ
旦那さんの社保扶養に入るってことは、加入している歯科医師国保を辞めるということです。
それって雇用契約の変更になったりしませんか?
そうなると育休手当もらえるはずだったのがもらえなくなったり、おかしなことになるかと。
あと歯科医師国保って国保だから保険料は免除にはならないかと😵
国民年金もです。
コメント