
コメント

はじめてのママリ🔰
外に出したりするのは、今の時代虐待になりますね😢
でも、お部屋から出すのとかはやっちゃうこともあります、、💦
私は自分の精神安定上、あまりにも食べないものたまーーーにしか出さないです😂
全て食べないだと問題ですが、一品くらい出さなくても死なないので😊
はじめてのママリ🔰
外に出したりするのは、今の時代虐待になりますね😢
でも、お部屋から出すのとかはやっちゃうこともあります、、💦
私は自分の精神安定上、あまりにも食べないものたまーーーにしか出さないです😂
全て食べないだと問題ですが、一品くらい出さなくても死なないので😊
「手遊び」に関する質問
相談なのかな、、、よく分からないけど優しい方読んでコメントくださると嬉しいです。批判的なコメントは控えていただけると有難いです。 私は17歳で結婚&妊娠して18歳で長男を出産しました。 今年で20歳になります。 …
自宅保育の男の子。 発達に不安があり役所で心理士さんに見ていただき現在週1で親子教室に通ってます。 まだ保育園に行ってないので親子教室では保育園でやるようなことをしてます。(微細運動→座ってお茶飲む→運動→手遊…
児童館で手遊び歌の時間、うちの子だけじっとしないし座らせようと思ったら嫌がって泣くし最悪だ、気まずい これだから行くの嫌なんだよなぁ… 本当にいい刺激になるんかな、児童館とか支援センターって。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハッピー
やはりそうですかね。。。
私の時代は大昔ですが出されて近所の子も出されて泣いてるのが聞こえてましたー😂
もー腹立つ!!
しかも別部屋でゲロされてもなーと思って外に😅
朝はご飯味噌汁と毎日同じメニューなんですが最近毎日続いて😮💨
はじめてのママリ🔰
私も男兄弟と一緒にふざけ倒し過ぎて素っ裸で外に出されたりしてました😂
今では考えられないですよね🤣
もう、出さないでおきましょ😳
毎日だと、お子さんも叱られるし固定概念で嫌って思ってしまってるのかもしれませんし😓
子どもって好きなものでも連日だすと嫌がりますしね🤷🏻♀️
私なら朝から戦いたくないので出さないです😂
うちは保育園お休みの日はいいですが、ご飯系だと時間がかかって急かしたりしないといけないので、お互いストレスで食べたがったりしない日以外は平日はもっぱらパンです👦🏻(笑)
ハッピー
そうなんですねー😂
時代は変わってますよね笑
パンも飲み込み悪く結局納豆卵かけご飯に落ち着いてます笑
でも味噌汁がーーー🫠🫠
ほんとストレスならないメニューにしたがいいですよね💦