
コメント

ぽせ
自宅療養でも入院扱いになって入院保障の日額×療養日数になります。日額は掛けてる保険によって違いますのでいくらとは言えません。ご自身の契約内容をご確認ください😌
入院一時金も保障をつけていれば出ます。
ぽせ
自宅療養でも入院扱いになって入院保障の日額×療養日数になります。日額は掛けてる保険によって違いますのでいくらとは言えません。ご自身の契約内容をご確認ください😌
入院一時金も保障をつけていれば出ます。
「妊婦」に関する質問
後期に入って夕方ごろからどっと疲れが出るようになりました… お腹もなんか重苦しいし、なんとなく体調も悪いし… 私は切迫体質なので、問題のない妊婦さんでもこういう症状はあるのか知りたいです😩
38w6dの妊婦です。 現在胎児が推定3179gあります! 私的になんとなく10月生まれがいいなあなんて思ってましたが10月になる前に促進剤ですかね??💦 今日の検診で大きめだから今週陣痛くるといいねと内診グリグリはされま…
妊娠中の体重増加について 3人目もつわりが酷く、全く食べられず5キロほど痩せました。 そこからつわりが治ってきて少しずつ食べられるようになりました。 だいぶ元気になってきても食事量は妊娠前よりも少なく、 間食も…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それは入院してなくても一時金はでますか?
ぽせ
「自宅療養でも入院扱い」です
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!一時金って何回もは使えないですよね?何日かあけないと無理でしたっけ?