※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

時間にルーズな旦那や義家族に毎回イライラします。私が細かいのかもし…

時間にルーズな旦那や義家族に毎回イライラします。

私が細かいのかもしれませんが、結婚前から旦那には遅刻癖があり毎回旦那の家の最寄り駅で待ち合わせしていたにも関わらず絶対に10〜15分遅れて来ていました。
今でも覚えているのが1番ひどい時で私がもう待ち合わせ場所に着きそうになっているにも関わらず「年賀状まだ書けてないから今から書くね!」と書き始めたらしく1時間ほど待たされた事です。

時間に関して何かモヤモヤする人だなと思いながら結婚したんですが義家族もまぁ同じような人たちで、義母義姉に至っては家に遊びに行くと言われてその予定より1時間遅刻なんてザラ。その他義家族も時間通りに来たことなんて一度もありません。

私の家族や私の周りの友人たちも割と時間にはきっちりしていて、こんなに毎回遅刻する人達に今まで会った事なくて💦
私が病院や美容院に行きたいから絶対にこの時間には帰ってきてと伝えているにも関わらず同様に毎回10〜15分は遅れて帰宅するし、(旦那の就業時間から大分余裕を持っての時間で、この時間で間に合いそうか事前に何度も確認しています)旦那自身の友人との飲み会でも平気で待ち合わせ時間に家を出たり本当に毎回毎回イライラがとまりません。


私が怒っても価値観の問題なのでたった10分でなにをそんなに怒る事がある?と言い返されるだけだと思いますが、、。どうしたらいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう人ってなおらないんだとおもいます💧
もういつも遅刻する前提で時間伝えるのどうでしょう?12時集合なら毎回11時45分と伝えるみたいな。
むしろ11時30分と伝えて15分くらい待たせてみてもいいかもですね😃

えりー

分かります!!性格と育った環境で全然違いますよね!!
うちも私家族は前もって準備、電車など交通機関が乱れても間に合うように出発したりするタイプなのですが‥主人、主人家族はマイペースでギリギリに準備遅刻が普通💦
主人は準備はしないくせに、急にもう出れる?とか言うタイプで私は焦らされたり😅もう疲れるので事前に分かっている予定は自分で準備、いつ何が起きても出れるようにしています‥

確かに、もう染み付いたものですし、こちらが何か言って変わるものとは思えないですよね
大事な要件の時は時間をこちらで早めに設定して伝えるとかするしかないのかな😣😣😣
ストレスですよね

rimama

わかります😭
うちの旦那家族がまさにそれです!!
平気で毎回連絡なしで遅れてきます、、、
こっちは子供連れて早めに出てるのに、みんな大人だけでも平気で遅れてくるので、正直関わりたくないです💦
子供の教育にも悪いし、、、

いつも旦那に文句言っしまいます😵