
コメント

退会ユーザー
2人目が6月生まれです!
一歳になる6月に一度申し込みをしてわざと落ちて保留通知を提出すれば一歳半まで延長できます!
一歳半でも同じことしてまた2歳まで延長可能ですよ🥺
退会ユーザー
2人目が6月生まれです!
一歳になる6月に一度申し込みをしてわざと落ちて保留通知を提出すれば一歳半まで延長できます!
一歳半でも同じことしてまた2歳まで延長可能ですよ🥺
「復帰」に関する質問
育休復帰 みなさん職場にお菓子持って行きますか? 連続育休のため3年ほど産休&育休に入ってます 10人ほどの職場なんですが、みなさんお菓子持って行くとしたらいくらくらいのものを持って行きますか? 結構休んでいた…
退職について 2年連続で産休、育休取らせていただいて今月末に復帰予定でした。しかし、会社なら私への態度が酷くこのまま戻ってもメンタルやられるかもと退職を悩んでいました。会社に用事があって行っても何度インター…
マンション派だったけど戸建て買った方 どうですか? 元々マンションのあるエリア(県庁所在地)で 家を探す予定でしたが、 夫の転勤の都合で、 田舎の方に買うことになりました。 価格は、マンションの方が高く、 戸建…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
やはりわざと落ちるようにする形になりますよね🤔
秋頃に保育園申し込みになると思うのですがそれはスルーしてしまって大丈夫なのでしょうか??
退会ユーザー
秋頃に4月入園の申込みがありますが入れる気なければスルーしてしまって大丈夫ですよ☺️
4月入園が1番入りやすいってだけなので🥺
ママリ
なるほどですね!
理解できました◎ありがとうございます✨