※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日は確定では無いですが、高温期7~10日目です(基礎体温表載せます)…

排卵日は確定では無いですが、高温期7~10日目です(基礎体温表載せます)

前回の生理は1/19~23
1/31 クリニックに卵胞確認し、右31mm 左2個20mmで計3個卵胞確認出来ました
2/4 再度受診し、右と左で1個ずつ排卵してました
2/1 基礎体温測れなかったですが、下腹部が張る感じと重い感じがあったので排卵痛かなと思いました。

今回2個排卵しているのと、普段の高温期より体温高めをキープ出来ているので少しだけ期待してしまいます💦

昨日から
喉の違和感、咳、熱っぽさ、倦怠感、腰痛(痛みというより腰が抜けそう?みたいな違和感)、膝や付け根の関節の違和感
胸の張り(いつもは右が張るけど今回は左がすごく張ってて痛い)
が症状としてあります💦
ただの風邪かもしれないですが...😂😂
普段と違う風邪っぽい症状や、いつもと逆の胸の張り感があってソワソワしてしまいます😂

排卵が確定していないのと、陰性見るのが怖くて検査はしていないです😭💦

稽留流産してから約1年になります
このまま高温期キープ出来たらいいなぁって思います😢

同じような症状で妊娠した方のお話を聞かせてほしいです😢💓

コメント