
吹田市の保活について教えてください。引越しを検討中で、0歳クラスの6月入園が難しいか悩んでいます。保育園が難しい場合、引越しを諦めるか考えています。
吹田市の保活について、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
現在は大阪市内在住ですが、JR千里丘駅近くに引越しを検討しています。引越しが4月入園には間に合わず、6月に入園が1番最速のスケジュールなのですが、0歳クラスの6月入園は難しいでしょうか。
一次選考の結果を見る限り、多少0歳児で空きがあるようですが、次の選考で埋まってしまいますよね…。
認可外も検討中で、いくつか電話で通えそうな範囲の園は確認しましたが、どこも厳しそうなお返事でした。
共働きフルタイム、自己採点での点数は82点です。
保育園がどうしても難しいようなら、吹田への引越し自体を諦めようかと悩んでいます。
同じような経験のある方、教えていただけると嬉しいです💦
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
0歳児は大丈夫だと思います。
1歳児クラスはなかなか競争率高いので、小規模からの転園で入ることを薦められました。

ママリ
千里丘近辺ではありませんが、市外からの転入(年度途中の入園希望)として、昨年吹田市で保活しました。
転入前の申し込みは優先度が低くなるという噂を聞いたので、転入と同時に申込書提出し、その後も市役所窓口にも何度か相談に通いましたが年度途中で空きがなかなか出ず暖簾に腕押しな状態、結果通える範囲で希望した認可園は全て落ちました。
認可園申し込み継続も検討しましたが、待機中の長引く自宅保育は難しかったので認可外に入れました。
ボーダー点数は園によってかなり違うのでなんともいえませんが、人気園なら難しいかもしれません🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
転入前申し込み、難しいと聞きますよね!うちも転入と同時に申込み予定です。年度途中、やはり厳しいんですね…。今認可外の園をあたっていますが、通える範囲で0歳児受け入れ可能な園が少なく、苦戦しています😭
差し支えなければ認可外園でここは良かった、など情報があれば、教えていただけると嬉しいです!- 2月12日
-
ママリ
私も認可外の見学はひとつ(今通園している園)しかしていないので情報が少なく…申し訳ありません!
うちは1歳児クラスで探しましたが、見学申し込みの電話を認可外3〜4園にかけたものの、当時はコロナの影響でそもそも受入を縮小されていたところもあり今のところ以外はその時点で全滅でした。
幸先悪いような印象の返信ばかりで申し訳ありません…
とにかく地道に電話してみるのもありかもしれません!
はじめてのママリさんに合ったところが見つかりますように🙏- 2月13日

ママリ
小規模園なら0歳児なら行ける気がします!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
0歳児ならまだ可能性ありますかね💦夫婦共に府外出身で土地勘もないので、教えていただいて助かります😭- 2月12日
-
ママリ
逆に0歳児じゃないと
難しい気がします、、
両親共働き公務員の友達も
1歳児全落ちだったので、、- 2月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなのですね、少し安心しました。ありがとうございます。