![oii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月になった娘の生活リズムです。ミルクを飲み過ぎだと思うのです…
生後9ヶ月になった娘の生活リズムです。
ミルクを飲み過ぎだと思うのですが、どのように調整したら良いでしょう‥アドバイスお願いします( ; ; )!
6時半起床
7時 離乳食(主食90、野菜35、タンパク質15)
+ミルク100
9時〜11時 朝寝
11時半 離乳食(量同じ)+ミルク100
14時〜15時 昼寝
15時半 ミルク180〜200
17時半 離乳食(量同じ)ミルク無し
18時 お風呂
18時半 ミルク 170
19時 就寝
3時頃 ミルク140
ミルク1日トータル700程です。。
離乳食もよく食べてます。
食後のミルクは飲みたいと泣きます。
昼寝起きも まんままんま と騒ぎ出します。
夜中もミルクは飲まないと眠れません泣
- oii(2歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント