![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が仕事が嫌で鬱っぽい様子。専業主婦になりたいと言うが、家事や子育ては楽しい。旦那は自分ばかりしんどいと感じ、病院に行くべきか悩んでいる。仕事のストレスからプラモデル作ると元気になる。
皆さんの旦那さんも「仕事が嫌だ、行きたく無い」と言いますか?
旦那が「鬱になりそう…」とか「鬱かも…」としょっちゅう言ってきます🤯
旦那は仕事嫌い人間です。
子どもの前でも明日仕事や〜嫌やな〜行きたく無いな〜とどんよりしていつも言っています。
気にかけてあげられる優しい妻なら良かったのですが、私にはそれが正直鬱陶しいです。。。
専業主婦になれるならなりたい?と聞くと「喜んでなるわ!」と言っていました。
私だって毎日ワンオペで2人見ながら家事してイライラもしてしまうしハア〜〜っ…てなる事もありますが、主婦や母親辞めたいなんて思った事ないです。やっぱり家でテレビとか見れるしちょいちょい一服も出来るからですかね❓😔
私も新卒で社会人経験あるし、仕事行きたくなくて一時期病んだ事があるので気持ちは分かるのですが…
疲れてるのはみんなお互い様、みんなしんどい、上には上が居る、と思ってます。
なので周りを労ったりする事なく自分ばっかりしんどいしんどい言ってるのが本当に鬱陶しくて…😔私には子育てや家事について説教してくるし😞😞
前はついに「ほんまに鬱かもしれん。いっぺん病院に検査しに行ってみよかな、、、」と言っていました。
本当に一回病院に行かした方が良いでしょうか❓
私も毎日一杯一杯だし、正直旦那の面倒まで見てられません。自分の世話は自分でしてって思ってしまうんです。
でも旦那からは「仕事してるから許される」「仕事で疲れてるんやから色々気利かせてくれ」みたいな感じがひしひしと伝わってきて、、
ちなみに趣味のプラモデルを夜な夜なしている時は目キラッキラでイキイキしてます。
仕事の事を思い出すとどんよりしてます。
こんな感じも鬱の可能性はあるでしょうか❓
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも仕事いやだ、鬱になりそうとか言ってますが、鬱じゃないです😂
鬱になりそうって言う人は鬱になりませんよね🤣
私も働いてたことあるので仕事が嫌なのはわかりますが、いちいち言ってくるのがほんとうっとーしいです。
なんて声かけていいのかもわからずイライラします😅
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
うちの夫も全く同じ感じです😂
土日休みですが、毎週日曜日になると『もう休みが終わっちゃう〜いいよね、ずっと家にいれて😫』と言われます😡仕事から帰って来ると、やつれた顔をしていますがどんだけ疲れていても趣味の漫画や釣りをする時はイキイキしています🤣🤣
みんな同じだと思いますよ😅
鬱の人が近くに居ますが、本当に鬱であれば趣味を楽しむ事も出来ないし仕事にも行けなくなると思います。(程度によると思いますが)うちは、またか〜と内心思いながら大袈裟なくらい『いつもありがとう🥹頑張ってね🥹』と言っています(笑)
-
はじめてのママリ🔰
いいよねずっと家に居れては腹立ちワードですね🤯🤯🤯
「自分の好きな事(プラモ)やってないとやってられん。鬱になる」って言ってました🤣
みんな同じですね😅
そんな優しい言葉掛けられるの素晴らしすぎます🥺負けず嫌いな私には絶対無理です🥺🥺笑- 2月10日
![かやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かやか
鬱の人は鬱かも…とは言わないです。
病院に行ってもらったら良いと思いますよ。ただ、受診料は高いですが😅
鬱だと診断されたとしてどうするの?仕事休んで家事するの?って感じです。笑
あと、万が一鬱だと診断された場合、趣味など楽しい事をするのはオススメされません。楽しい気持ちになると、現実に戻る時にしんどくなるからです。
-
はじめてのママリ🔰
心療内科の診察料って高いんですか?😱
そうなんですね、、、!プラモやるなって言ったら多分やっぱ鬱じゃなかったわとか言いそうです😅- 2月10日
-
かやか
病院次第だと思いますが、初診で5000円とか普通にかかります。
鬱だったら趣味とかしたらダメらしいから、しばらくやめてみたらー?って言ってみても良さそうですね😅
心配されたいだけなら、近くの心療内科調べて、行っといでよ!と言うと行かないと思います。笑- 2月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一回病院行ってもらってもいいんじゃないでしょうか?
本当に鬱なら薬を飲むとか仕事は休職して治療に専念するとか対処できますし、鬱じゃないという診断が出たなら旦那さんも諦めがつくのでは?と思いました。
あと、鬱かもっていう人は鬱じゃない、という考えには反対です。
-
はじめてのママリ🔰
確かに、いっぺん病院行ってみれば本人も踏ん切りがつきますよね。
義父も全く同じタイプなので、義母も言ってましたが皆んなから労ってもらいたいだけの構ってちゃんタイプなんだと思います🥲- 2月10日
![こん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こん
私が鬱っぽかった時は休みに入った途端次の出勤のことで頭がいっぱいになって、動悸息切れがし、無気力で殆ど立ち上がれなくなりました。
スマホや音楽テレビ、なんにも手につかなかったです🥺
旦那さんは多分、うーたん子さんに甘えたいんだと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
そんなにお辛い時期があったんですね😔
私も仕事で病んでた時は食事も飲み込めないくらい軽い動悸が常にありました。
ご飯お菓子モリモリ食べれててイキイキと趣味の事してるなら問題無しですね🥹- 2月10日
-
こん
でもきっと、お家で癒されてるから心を保ってられるんだと思いますよ🥹
しょっちゅうはウザいですが…心に余裕がある時だけ!構ってあげてください😂- 2月10日
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
毎日言ってますよ😅
実際そのストレスから
体にもしょっちゅう症状が出ます💦
ただ子供の前では言わないように気をつけてるみたいです
御主人の場合
構ってほしいという気持ちが強そうです
頑張ってるぼくを褒めてー
労ってー
心配してほしいよー
みたいな甘えたがりもあるのかな?
と思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
子どもの前だけでも言わないようにしてるの偉すぎます‼️👏うちは子どもにも慰めてほしそうに堂々と言ってます😅😇決して良い影響はないですよね😞
その通りです😔
多分構ってちゃんタイプなんでしょうけど、いい年したおっさんの事までヨシヨシ可愛がってあげられる余裕ありません😞笑- 2月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一度病院に行ってみてもいいんじゃないでしょうか?
鬱かも…と声に出す事で心にたまった感情を発散させているのかもしれませんね。抱え込む前に口に出す的な🤔
ただ、本当に鬱になって何も手につかなくなったら家庭が崩れ始めると思うのでその前に受診した方がいいんじゃないかと思います。
うーたん子さんは専業主婦ですか?旦那さん1馬力で家族養ってかないといけないプレッシャーとかももしかしたらあるのかもしれませんね。
-
はじめてのママリ🔰
確かに、周りに宣言する事によって発散しているのかもしれませんよね、、、。
専業主婦をしています。
そのプレッシャーは確かに大きいかもしれません。
子どもが大きくなって私もパートに出たら鬱アピールも無くなってる事を祈ります🥹- 2月10日
はじめてのママリ🔰
多分お仕事お疲れ様ありがとうって言って欲しいんでしょうけど、素直に言えないんですよね、、、😭
仕事嫌って言う旦那さん思ってたより多くてびっくりしました🤣