※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともきち
妊娠・出産

逆子で早めに里帰りさせられそうです。30週で逆子がわかり、31週で状況を確認。里帰りの理由は帝王切開の準備と破水リスク。病院の対応に不安があります。

逆子で早めに里帰りさせられそうです。

28週では頭が下だったのですが、
先日30週の検診で逆子になっていることがわかり、
来週31週のエコーで直っていなかったらその週に
里帰りしてもらう、と病院で言われました💦

理由としては、里帰り先で帝王切開の段取りを取らないといけない、赤ちゃんが足をバタバタさせて破水したら里帰りできなくなるから、だそうです。

もともと34週くらいで里帰りする予定で
スケジュールを組んでいたので、
もし来週も逆子だったらバタバタです😭

第一子のときも34週までクルクル回ってたし、
病院急かしすぎじゃない…!?と思うのですが
どこの病院もそんなものでしょうか??

コメント

ママリ

コロナ前に妊娠した子のとき、引っ越しを挟んだのですが、何もリスクがありませんでしたが、転院前の医師からも転院後の医師からも、遅くても32wまでに引っ越し終えて転院して!何が起こるかわかんないから!と言われました。

病院の方針もあると思いますが、移動は思ってる以上に慎重に考えたほうが良いのか〜と思ってました。

  • ともきち

    ともきち

    そうなんですね。
    ありがとうございます😊

    • 2月10日