※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

セミオーダーで建てる一軒家の間取りの打ち合わせ中です。今のところ写…

セミオーダーで建てる一軒家の間取りの打ち合わせ中です。
今のところ写真のような間取りを提案されていますが、トイレの横に洗面所がないのはやはり不便でしょうか?
脱衣洗面所が2畳だと狭いですかね?💦
(ランドリースペースやファミクロを設けたかったのですが、狭い家なので諦めてホスクリーンを和室部分につけようかと思っています。)
あと収納はもっと増やした方が良い物なのか悩んでおります。
・主人の希望でリビングイン階段
・和室はフローリングにして置き畳にする可能性あり
28坪程度のコンパクトハウスなので出来ることは限られてくるのですが…ここはこうした方が良い、この機能を増やした方が良い等アドバイスあれば教えて下さい🙇‍♀️

コメント

うさまろ⋈*

洗面所は2人入ると狭そうなのでキッチン側の物入れか階段下に洗濯機が入れ込めるといいなと思いました。洗面台横に収納棚が付けれるとタオルとかお風呂上がりに取りやすいかなと思います🙂

和室のクローゼットが左に来たら右の壁側がスッキリしそうだなと思いました。ただ、テレビをどこに置くか悩みますね😂

2階の洋室のクローゼットは扉2枚にして開ける向きが反対の方が左の部屋のクローゼットが使いやすいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やはり洗面所狭いですよね💦
    収納も多い方が良いかなと思い、階段下とキッチン側を物入れにしてもらったのですが洗濯機を入れ込むとスペースは広く取れますよね💡
    洗面台横に収納棚あったら便利そうですね😊

    そうなんですよね💦クローゼット左にしたらスッキリしそうなのですが、テレビの置き場所問題が出てきますよね😂

    なるほど💡2階の洋室のクローゼットは扉2枚にして開ける向き反対にしてもらいます☺️

    • 2月10日