
コメント

はじめてのママリ🔰
1週間くらいあがったり下がったりするのは今年のインフルでよく聞きます!日中下がったかな~と思ってても夕方から上がるとか!
入院する方が安心だし仕事休み安いし保険降りるので私はすぐ入院したい派です❗

ゆうにゃ
私自身、5〜6歳の時にインフルエンザで1週間くらい入院したことあります💦
確かにずっとだるくて熱が下がらなかった記憶があります…
-
ママリ
ありがとうございます😭
1週間も😢!!
何か他に併発したのでしょうか?(´;ω;`)- 2月10日

ルーパンママ
個人的には、そこまで高熱が続くのは聞かないです💦
インフルエンザ脳症も心配ですし、入院の方が安心かもしれないです💦
-
ママリ
ありがとうございます😭
7日ずっと高熱で心配です。
入院した方が安心ですよね。
娘には頑張ってもらいます🥲- 2月10日

ママリ🔰
うちの子はアデノウイルスで熱が1週間くらい下がらず入院しました💦
異常というより体力が落ちていたので点滴しながら原因調べましょうって感じでした!
今はすっかり元気です!
-
ママリ
ありがとうございます😭
付き添い入院でしたか?😞
もしお時間あれば持っていって良かった物とか教えて頂きたいです😢- 2月10日
-
ママリ🔰
付き添いでした😭
1歳のときなのであまり参考にならないかもですが💦
鼻水がよく出てたので鼻吸い(ちぼぢ)は活躍しました!
あと食事はベッドの上だったので汚さないようにペットシーツも便利でした(4歳ならベッド横で食べるかもなので必要ないかもですが汚れ対策として数枚あるといいと思います)
そしてなんと言っても暇つぶし用品ですね😂
タブレット、DVDプレイヤー、本や塗り絵など…お子さんもですが自分の暇つぶしアイテムもあった方がいいです🥲
あとは院内結構暑くて乾燥するので飲み物多めにと保湿ケアアイテムがあるといいです!- 2月10日
ママリ
ありがとうございます😭
今年のインフルはしつこいんですね😢
初めて感染したのでこんなもんかな?と思ってました🥲💦
入院した方が安心ですよね!😭
はじめてのママリ🔰
ずっと高熱は心配ですね😭
入院したら下がってすぐには退院できないので、こどもが元気になってからが大変です😅娘が入院中にシール貼りやマグネットブック、幼稚園シリーズの雑誌とかおばあちゃんに頼んで買ってきてもらって 楽しんでました!まだしんどいと思うのでほぼぐったりとか寝てると思うので、私は漫画とか本を持ってって結構読んでました(笑)することない1週間結構暇なんで💦
お茶とかお湯がもらえるかもしれないのでお母さんの保温水筒やこっぷがあるといいかもです!