※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ママ友の子供が虫の死をどう説明するか悩んでいます。皆さんはどのようにお子さんに伝えていますか。

ママ友のお子さんが死んだ虫を見つけて「しんでるー!」というとそのママ友が「死んでるって言わないよ。暑くて倒れちゃってるね」と話していました。うちは(死んでいる)ことは事実なので自分の子供には「虫死んじゃってるね」とはっきり伝えています。お互い4歳の子供なんですが、みなさんどう説明してますか??😖

コメント

はじめてのママリ🔰

私も虫さん死んじゃったね、って普通に言ってました😂

  • ママリ

    ママリ

    それが事実ですもんね😖😖😖
    ありがとうございます!

    • 5月6日
GEN

本当に死んでいるのなら、事実を伝えてましたね🤔
生きてる虫の触り方が雑だと、死んじゃうよーって言ってましたし…

  • ママリ

    ママリ

    確かに触り方に対して注意するときも使いますよね!ありがとうございます😖

    • 5月6日
deleted user

教えてないけどYouTubeなどで見て死んだ虫を死んでると言うようになりましたよ。
自然のことで否定するものでもないですよね😅

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!!
    自然の流れを教えるのも悪いことではないですもんね😖

    • 5月7日