
離乳食が3回になった時、朝はミルクの前に離乳食をあげる方法について相談しています。朝はミルクを飲まずに離乳食を食べてくれるようになるのでしょうか?
素朴な疑問なのですが離乳食が3回になった時、朝寝起きにミルクを飲まずに離乳食を食べてくれるのですか??🤔ウチの子は寝起きまずミルクで飲まないと泣き止まないです。なのでミルクあげてから時間空けて離乳食あげてるのですが、参考に色々な方のスケジュールを見ると皆さん朝はミルクの前に離乳食をあげてらっしゃるのでどうしたらそうなれるのかな…と思いまして😅
その内朝一ミルクでなくなるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

YU
いつからか忘れましたが朝1ミルクはずっとしてないです😊
なので7過ぎに起こして朝ご飯をあげて
朝寝?9時くらいに眠たくなるのでその時ミルクをあげて
起きたらお昼ご飯11時くらい?そのあとゴロゴロ遊んだりしてます😋
はじめてのママリ🔰
自然と泣いてミルクを要求しなくなったのですか?離乳食をよく食べるようになればそうなるんでしょうか😅
YU
朝起きたらミルク作らなきゃ!と思ってたのですが自然とあれ?泣いてない…NHKの子供番組見てるわ〜みたいな感じで朝ミルクは無くなりました😁
よく食べるようになったら徐々にそうなっていくかもです😅
朝1ミルクを朝ご飯に置き換えてみてもいいかもしれないですね☺️
日中のミルクの回数も結構減ってきてます😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ウチの子ご飯拒否で食べないので暫くは無理そうですね😓
ありがとうございました😊