
コメント

ママリ
ブレンダー便利です♪

HiMo
ブレンダー
小分けに冷凍できる容器
(ダイソーのベビー用品コーナーに色々あります✨)
-
てん
ブレンダーはどのメーカーがおすすめですか?
ベビーコーナー見た事なかったので見てみます!😳- 2月9日
-
HiMo
うちはお祝いでいただいたTWINBIRDというところのブレンダーです!
これしか使ったことないので比較できないのですが、特に問題はないです✨
ブレンダー神です!笑
ダイソーの氷皿みたいなやつ今でも使えています☝️
大人用のご飯と一緒にお粥を炊くための容器もありますが、使うの最初だけです😭
すぐに食べる量も増えてくるので、炊飯器のお粥モードで炊いて冷凍ストックがよいです︎👍🏻 ̖́-- 2月9日
-
てん
調べてみます!
やっぱり作ろうと思ったらブレンダー無いと大変ですよね💦
ダイソーでそんないいもの売ってるなんてしらなかったです!😳
お粥たくための容器気になってて買おうとしてましたがどこにも売ってなかったんですけどなくても大丈夫そうですかね?
最初から炊飯器のお粥モードでできますか?- 2月9日
-
HiMo
ブレンダーがあってよかった~って何度も思います😭
手で潰すとか全然潰れなくて本当に参ります…
最初ってほんの少しだけしか食べないからこんなにいらないじゃん…って思っちゃうんですけど、すぐ足りなくなるんです💦
炊飯器のお粥モードで炊いて、ブレンダーで潰して、ダイソーの氷皿みたいなやつ(ベビー用品のところに離乳食用として置いてる)にいれてストックしておけば良いと思います🫶- 2月9日
-
HiMo
これ全部ダイソーです✨
小さいすり鉢はベビー用品ではなく、キッチン用品にありました!
しらすとかブレンダーでは潰せないものはこちらを使用しています🥹- 2月9日
-
てん
最初とかスプーン1杯とか少なって今思ってます笑笑
いっぱいたべるようになるとたしかにお粥たくための容器じゃ小さそうですね!
ダイソーすごいですね!👏🏻
最初の方は量少ないので小さいすり鉢役に立ちそうなので買ってみようと思います!
わざわざ写真まで撮って下さりありがとうございます😭- 2月9日
-
HiMo
少なすぎですよね!笑
なのに全然食べないです!!笑
ブレンダー出すほどでもないけどちょっと潰したいな~って時にも便利なので是非☺️✨
離乳食作り共に頑張りましょう~♡- 2月9日
-
てん
え!!そうなんですか?!
今ミルクめっちゃ飲んでて、ご飯食べてるところ見せるとモグモグしてるからいっぱいたべてくれるかな〜なんて期待してました!😂
離乳食大変そうですががんばります💪🏻- 2月9日
-
HiMo
その子によると思います😭
うちは最初全然食べなくて最近やっと食べるようになりました(´;ω;`)- 2月9日

🐣ぴよこ🐣
ブルーノのブレンダー、リッチェルの小分けにできる容器便利です!
-
てん
ブレンダー調べてみます!
リッチェルの小分けのやつ下の方が画像載せてくださっていて見ましたがよさそうですね😊- 2月9日

ママリ
お食事用のエプロンはベビービョルンのやつが
形しっかりしてて
食べこぼしキャッチしてくれるのでよかったです💕
離乳食始めたてって
ひと匙しか食べないんで
野菜茹でてすりおろし器で作ってました。
ある程度量増えてきてからは
ハンドブレンダーでまとめて作って
それをリッチェルの保存トレーに
小分けにして冷凍しておくと
めっちゃ楽でした✨
-
ママリ
リッチェルトレーこれです😇
- 2月9日
-
てん
エプロン見た目もかわいいですね🫶🏻気になります!
やっぱり最初からブレンダーだと多すぎちゃいますかね?- 2月9日
-
ママリ
スリコのシリコンビブも持ってますが
こっちのがすきです💕
初めからブレンダーでも全然いいと思います!
けどあまりにも量が少ないと砕く事ができないんですよね😅
あとその子の好き嫌いやアレルギー見るためにも
初めての食材はいきなり沢山つくるより
少しの方がいいと思います!
冷凍保存も1週間以内推奨してる事が多いですし初めのうちは消費できないかもしれないです。
けどあまったらカレーとか
ハンバーグに入れちゃって
大人が食べるようにしたら
全然大丈夫だと思います😇- 2月9日
-
てん
最初だけはやっぱりすりおろし器などつかってやらないといけなさそうですね😅
色んな種類とか作るとどうしても1週間じゃたべれないですよね、、、
カレーやハンバーグにしちゃうなんて天才的な考えですね!!✨
まねさせていただきます!- 2月9日

ママリ🔰
ブレンダー一択です😆
我が家はT-falを使ってます!
できれば離乳食用にスティックが変えられるやつがいいです。
安いブレンダーだと歯が大き過ぎて、離乳食の少ない食材では歯が回らず、潰せないことがあります💦
-
てん
離乳食用でスティックあるのいいですね!気になります!😳
- 2月9日
-
ママリ🔰
参考写真貼っておきますね☺️
最終的にネットで買うのが安いかもですが一度家電量販店などで現物見た方がいいですよ〜!- 2月9日
-
てん
写真までありがとうございます🥺
近くにティファールのお店あるので1度見てみたいと思います!- 2月9日
てん
ブレンダーはどのメーカーがおすすめですか?👀