![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
両親からランドセルを買ってもらうか自分で買うか迷っています。高価なメーカーのものが欲しいけど、安いものを買えと言われたら嫌だし、両親の気持ちも考えて迷っています。
子供のランドセルの話で実の両親からどうするのと聞かれました。両親は買ってくれる予定ではあったようですが、色々普段からお金を出してもらったりしているので自分たちで買うと言いました。
ランドセルはいいなと思っているメーカーがあるのですが7〜8万ぐらいするし私の時は3万ぐらいだったと聞いていたこともあってそんなにするの?!もっと安いのにしたら?!とか言われたらほしいと思っていたメーカーのものが買えなくなるのも嫌だったので😅
でも両親の気持ち考えたら出したかったのかな、それとも出すとこちらが言ってそれで良かったのかよくわからなくなりました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちは自分たちで買いました!
どちらの両親からもどうするの?と聞かれて調整が面倒だったので😂
代わりに学習机や子どもの寝具でも買ってねとお祝いを早めにいただきました😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
買いたいメーカーあるならそれでいいと思いますよ🙋
うちの子も今年中で先日注文してきましたよ!
ステッチから全て決めれるので10万くらいしました😊
ランドセルって色んなブランドから出ていますしホントにピンキリですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれぐらいしますよね💦買い直しは絶対嫌なので安すぎるのは買いたくなくて😂
- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
孫にランドセル買うのが夢、って人もいるのでもしかしたら買いたかったのかもですね😊
うちの母も買いたくて買いたくて楽しみにしてました!(結局昨年亡くなったので買えなかった)
でもランドセルってほんと安くないし、値段よりも1番は子供、次に親が納得するものを選ぶのが大事だと思うのでその選択肢が狭まるくらいなら自分たちで!と言って良かったと思います🙆♀️
私も母が買うのだったらやっぱり8万とかするモデルなら諦めてたかも笑。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😅何か別のものでお願いしようと思います!ありがとうございます!
- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
手提げバッグとか色々小物も用意しなきゃだし、入学式の服とか、入学後の私服やら靴やらも必要ですしその辺一式お願いしちゃうとかでも良さそうですけどね😊
- 2月10日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そのうちが両親にランドセルの相場を聞いた時にランドセルは3万ぐらいで勉強机が10万ぐらいだったと思うとか聞いていた手前、勉強机をお願いはできないと思ってしまって😅今後のことは未定ですが。
いまって逆だと思いませんか?
ランドセルはバカ高くて勉強机とかはそんなにしなくても買えるイメージですが🤔
勉強机はおいくらぐらいのものをお願いしますか?
ママ
リビング学習の予定なので勉強机は今のところ買いません😂
代わりにダイニングテーブルを新調しますが、もし買うならアクタスがいいなと思っています。
今はニトリなどお手頃値段の家具屋さんがありますもんね!
お祝いは義両親から5万、両親から10万いただきました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!