※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりまま
ココロ・悩み

1ヶ月前から気力がなく、体調不良や隣人トラブルでストレスが溜まり、何も楽しいと感じられない状況。友達も少なく、話す気力もない。仕事も行きたくない。楽しいことが見つからない。

吐き出させて下さい。。
1ヶ月くらい前から何もしたくなくなり気力がありません。
仕事も今週休みました。
自分が理由なのに息子を理由にして。
体調不良が続き病院へ行くと症状がない膀胱炎になっていたりめまいがひどくめまい症と診断。
隣人トラブルがありやっと引越しが出来るようになりましたが家探しも気が進みません
ですが騒音や振動に疲れます。ペットボトルの飲み物などが揺れ動く度にイライラし自分に疲れます
イライラし出すと火がついたように怒り出す…だめだとわかっても吐き出しきらないとずっとイライラ…最低です

好きなアニメやグッズ集めも気が進まず買ったものなど袋に入ったまま。交流の頂き物などもそのままで感謝はありますがどうしていいかわかりません…

元々友達も少なく1人行動ばかりなので何するにも腰が重いです
隣人トラブルでクリニックに通ってますがここまで話す気力なく…
もうどうしていいか何すればいいのかわかりません
仕事にも行きたくない
休んでいることは自分以外知りません
何か楽しいことないかな…

目を止めて頂きありがとうございました。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご自身でも気づかないくらい身体は疲れてます。
もちろんえりままさんも、、、
毎日お疲れ様です!!!
体調が不調だと気力も湧きません。
仕事を休んだことに罪悪感感じられてるかもしれませんが
身体が限界だったんですよ、膀胱炎もめまい症もご自身からのSOですよ。

どうか体を休めてやってください、
自分を追い詰めないで…🙏
落ち着いたら家探ししましょう。
ストレスからは遠ざかりましょう!!

今は色々と考えてしまってしんどいかと思いますが
えりままさんは何も悪くないんですよ、無理されないでくださいね。。。

  • えりまま

    えりまま

    ありがとうございます😢
    優しいお言葉感謝します。
    誰かに会ってもいつも聞く側で聞いて貰えず気持ち軽くなりました。
    今週はおやすみして来週からまた頑張ります。ありがとうございます😢

    • 2月9日