※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

3人目の子供を欲しいと思っていますが、現在の仕事を辞めると家計に影響が出るため悩んでいます。戻れるか不安で、他の方の経験を知りたいそうです。

3人目が欲しいです😭

今幼稚園の歳の子供が2人います。
家計は旦那の給料で支払い、私の給料から貯金に回している状況で私が働かないとお出かけ等家族の娯楽代もなくなります。

いまの職場は扶養外れて手取り15~6万の営業事務パートですが、とても遣り甲斐も感じてますしずっと定年まで働きたい覚悟です。

ただ少人数ギリギリで回している為私が抜けた場合の穴を埋める人もいません、、
もし埋められたら私の戻る場所もありません、、
またちょっとした専門職の為、期間限定で来られた方がすぐに出きる仕事でもありません😭


でも、でもやっぱり3人目がほしい😭!!!
もう年齢も34になります。
本当にどうするのかそろそろ決めないと行けないんですが…
戻れる確証がないとなかなか子作りにも移れない状況で、、、

戻れないと言われてたけど、戻れたっていう方いますか😭?
また期間はどれくらいで復帰されましたか😭?

コメント

もふ

会社によって違ってくると思うので、相談して確約みたいなの取れないですかね…働き続けたいという意志と、なるべく早く復帰すると伝えてあけといて貰えるか聞いてみるのがいいと思います。ただ、妊娠経過が順調で産まれてからも問題ない場合ですが…
1,2人目のお子さんのときと同じようにはいかないのですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    1.2人目の時は今と違う会社で正社員をしておりました💦
    なのでその時は問題なかったんですが…

    やはり会社による、といったところですよね…😢

    • 2月10日