

退会ユーザー
うちは3歳ですが、、、
レトルトや冷凍食品活用しました。作ることは全くしなかったです。というか出来なかったので、、、😭最終的にワタミの宅食のお弁当頼みました。

退会ユーザー
3歳ですが
お菓子も食べたりしてもらいます
ほんまやばい生活😭

こだ
上が4歳下が3歳です!
レトルトと冷凍食品、あとは出前館めちゃくちゃ使ってます😭

クロミ
つわり中はレトルト、デリバリーでした!
たった数カ月と割り切って😂

ゆう
上の子2歳のときでしたが、ワタミの宅食とヨシケイの温めるだけのミールキットなどを活用しました!
ワタミはサイズも色々あり、和食中心で健康的でした😊

ママリ
4歳2歳妊娠中です
つわり中は うどん そうめん などの麺類多かったです🥲
ちゃんとしたご飯は作ってあげれなかったですね。
お惣菜やお弁当などもとてもお世話になりました(_ _)

はるママ🔰
3歳1歳ですが、冷凍ものか、夫が夜な夜な次の日の晩ごはん作ってくれるのを温めて出してました😭

🔰
デリバリー、冷食、パン、うどんばっかでした😭

ママリん🐣
レトルトのカレーや
野菜多めのうどんなど手抜きでもないよりマシやと思って食べさせてました(ᯅ̈ )𓇢

𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸
レトルトや麺類を多用、あとは旦那に丸投げです😭
チンしてすぐ食べれる冷凍パスタは重宝しました!
あとはお菓子やパンですね😵
コメント