
コメント

退会ユーザー
足裏が浮いていると力めないので、もし足が床についてないなら踏み台は必要だと思います。
退会ユーザー
足裏が浮いていると力めないので、もし足が床についてないなら踏み台は必要だと思います。
「うんち」に関する質問
⚠️閲覧注意‼️💩の写真あります! 保育園でオレンジの便?尿?がでたようです 位置的に便にしては前すぎ?とのことです 帰ってからも💩が出て同じような色のうんちが今度は後ろ側に多めにでました。 最近体調がすぐれず、咳…
生後45日(1ヶ月半)です。同じ時期の赤ちゃんの生活ルーティーンが知りたいです。ミルク母乳量・授乳間隔・睡眠リズムなど1日のタイムスケジュールが知りたいです。人それぞれだと思うのですが、参考に聞きたいなって思っ…
もうすぐ1歳7ヶ月になります。 うんちをする前やした後にオムツをモニモニしながら「うっちー」と言うようになりました。 前トイレを見せたらノリノリで座ろうのしてて座らせたらニコニコしていたのもあって補助便座と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どんなもの使われてますか?
退会ユーザー
うちはこれです。1段のものだと娘は小柄なので足が届かないので高さがあるものにしました。