※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りったん
家族・旦那

愚痴っぽくなります。批判はお辞めください。訳あって祖父から10万円強…

愚痴っぽくなります。批判はお辞めください。

訳あって祖父から10万円強お金を借りました。
祖父が仕事柄中々日中に時間が取れないので祖母がお金を送金してきたのですが、どうにも金額が合いません。
祖母が中々の曲者でお金を勝手に抜いたり、様々な消費者金融からお金を借りたりして莫大な借金をして曾祖母や祖父からお金を巻き上げて、今でもその癖は残っています…

今回も祖母が送金してきたのですが、前日の夜に「数えたけど1万円足りないなぁ?おじいちゃんが数え間違えたのかな?」とか訳のわからないことをLINEしてきたので、「おじいちゃんに聞いてみますか?」とLINE返信したら、焦ったかのように「ちゃんと全額ありました」と来て、これもしかしたらお金抜かれるかもと思って、今日祖父に電話しました。

貸してくれたのは祖父であって、もちろん貸してくれた本人にいくら振り込まれたかとか連絡するのは私的には当たり前だと思ってたので、前日からの祖母のことを含めて連絡しました。
実際振り込まれた金額は元金から3000円少なく、手数料が3000円もかかるのか??と思い銀行へも問い合わせてみたけど、そんなことは一切無いと言われました。

送金する前に祖母から「おじいちゃんには連絡しないで、私に連絡してください」みたいなことを念押しされて、かなり怪しいなと思ったので祖父にもそれを含めて連絡しましたが、案の定「おじいちゃんにも連絡したんですね、私はもう知りません」と訳のわからないことを言われました。

貸してくれた本人に連絡するのって当たり前ですよね?💦
私が間違っているんでしょうか…
あまりお金のことに関して、お金について目がない祖母を介したくないので正直に祖父には話しました。

毒親だと思ってたんですが、祖母とは縁を切りたいです😮‍💨

乱文でごめんなさい、どなたかコメントくれるとありがたいです。

コメント

はじめてのママリ

間違えてないですよ!
借りたら返さなければならないし、お互いの確認あってこそだと思います!
おばあちゃんの仲介手数料ですかね😂?笑

  • りったん

    りったん

    ですよね😮‍💨
    仲介手数料だとしたら高いですね笑笑

    • 2月9日
レンコンバター

祖母の中抜きエゲツナイですね😂😂😂

知らないなら次からはじーちゃんと直でやりましょう。
返す時も取られるかも!笑

  • りったん

    りったん

    中抜きされるだろうなと思ったら、本当にされたので呆れました🫠

    いくら忙しいと言っても、おじいちゃんとこれから直でやり取りします😢

    返すとき取られるかも!は私も思いました😔

    • 2月9日