
産後の働き方について、現在の職場でのストレスから転職を考えていたところ、妊娠が判明しました。産休・育休までは頑張りたいが、復帰後の働き方について悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。
産後の働き方について、みなさんどうされてますか?
私は今正社員で働いていますが、人間関係や仕事量でストレスが多く、転職を考えている矢先に妊娠が判明しました。
とりあえず産休、育休までは頑張ろうと思うのですが、復帰後は今の職場で続けたいとは思えません🥺
産後はパートで職探しするか、それとも別の会社で正社員として働いた方がいいのか、、、
皆さんの意見をいただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

うに
乳児をかかえての転職は難しくないでしょうか?…💦
子供の体調不良も多いと思います。
時短で復帰して、転職準備して時短終了するころに転職するとかはどうでしょうか。。

りんご
私はもうずっと同じところで正社員してます。
それなりに色々ありますが、、家から近い、休みやすいのが1番だと思って続けてます✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!わたしも新卒で入ってずっと同じところなんですが、転勤で他県に行くこともあり、今も自宅から新幹線通勤しています。出産したら尚更、家から近いって大事ですよね🥺
コメントありがとうございます🌼- 2月9日

ままり
産後は休みや早退も増えますし、転職直後からなかなか思うように働けずに気後れしてしまうかもしれないですね💦
慣れ親しんだ会社に復職した私ですら、最初の歌はかなり気後れしたので…😭(チームで初めての育休復職だったこともあり…)
ひとまず融通が 利かせてくれるパートで様子を見てみて、いけると思ったら正社員で転職いう形でもいい気がします!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり産後はどうしても休みや早退が増えますよね💦
パートだとお給料は減るけど、子育てが落ち着くまでは融通きくほうがいいかもしれないですね🥺
コメントありがとうございます🌼- 2月9日
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜、転職して早々、早退や遅刻が多くなってしまうかもと考えると悩ましいです😔
子育てが一定程度落ち着くまで今の職場で時短勤務も考えてみようと思います💦
コメントありがとうございます!