※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a o i
子育て・グッズ

双子の男の子がお昼寝に苦労しています。スワドルで夜は寝るけど、昼は抱っこしないと寝ない。保育園でお昼寝が心配。同じ経験のママさんからアドバイスを求めています。

もうすぐで6ヶ月になる男の子の双子育児中です👶🏻👶🏻

2人ともまだ寝返りはしていなくて
お昼寝はネムリラを揺らしながら寝てます!

夜はスワドルを着ると自分でねんねしてくれるのですが、お昼は必ず抱っこじゃないと寝ません、、💧
最近背中スイッチも敏感で
お布団ではなく、ネムリラのオートスイングじゃないと10分くらいで起きてきます😫💥
ネムリラで揺れていても30分ももたない時があります。

そろそろお昼寝もお布団で寝る練習をしないとと思うのですが、日中人手が足りずできません🤦🏻‍♀️

4月から保育園なのですが、ちゃんとお昼寝もお布団でできるのか不安です😫⚡︎
同じような体験されたママさんいらっしゃったら
アドバイスもらえると嬉しいです🥺💓

コメント

りり

双子育児お疲れ様です☕️
2人とも抱っこのみだと本当にしんどいですよね💦

家ではしっかりネムリラを使ってくださいね🙌🏻
保育園でちょっとずつ布団で寝る習慣を身につければ大丈夫!
保育士は寝かしつけのプロなのでお任せください😊

  • a o i

    a o i

    遅くなりました😭
    コメントありがとうございます!!
    そうですよね🥹プロに任せてお布団で寝れるように願います!!

    • 2月17日