
息子は2/12(日)に療養解除で、私は2/15(水)に解除可能ですか?解除後も10日間はウイルス排出される?息子が先に解除されても同室で過ごしても問題ない?
コロナの療養についてわからないので教えてください🙇♀️
息子
2/4(土)発熱
2/5(日)コロナ陽性
私
2/6(月)のどに違和感→陰性
2/7(火)発熱→陰性
2/8(水)陽性
①この場合、息子は2/12(日)療養解除で
私は2/15(水)解除でいいんでしょうか?
②解除になっても10日間ほどはウイルスが排出されますよね?!
③息子が先に解除になって、その後も私と同室で過ごしても問題ないでしょうか?
同室で過ごすことで、息子の身体にウイルスが付着して、他の部屋にもウイルスが行くことってあるのでしょうか🤔
高齢の両親と同居してるので、しっかり感染対策をしたいです💦
三点教えていただけると助かります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みぃちゃん
おはようございます。
息子さんに関しては仰る通り12日で大丈夫です。ママに関しては、7日を発症日と考えるなら15日で大丈夫かと🙆♀️
基本的に、療養が終われば感染させる程のウィルス量は排出しないと言われておりますが、個人差があります。症状が変わらず残っている場合はもちろんダメですし、療養解除しても検査が陽性を示すこともありますので、それを考えると10日とも一概に言えないのが現実です。心配でしたら、療養終了日に検査をしてみるのがよろしいかと思います。
それで陰性なら問題ないと思います。
息子さんが同室で過ごすのは問題ないですが、ママがまだ感染しているのなら、ウィルスを付着させていく事は十分考えられますので、おふたりとも療養が終了し、除菌などをしっかりされてから行き来する方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
とっても丁寧に回答していただいてありがとうございます😊
二人とも症状は発症日翌日には落ち着いて元気なのが救いです!
解除後もしばらくはこまめに消毒除菌を徹底しながら普段の生活に戻してみようと思います😊