![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医療費控除のことですかね?
世帯全員のまとめて手出し10万超えてないと申告はできないです💦
![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん
住宅ローン組めるくらいの年収の方なら、医療費控除するには年間10万円以上の自己負担額がないと控除になりません。
出産費用の三万円の他に、例えば歯医者とか内科とか他の医療費も含めて10万円を超えそうなら意味がありますが、そうでなければできないですね。
住宅ローン控除もe-Taxでできますよ😊
でも必要書類とか書き方が初めての人にはわかりにくいので、税務署で予約をとって、相談されることをおすすめしますね✨
必要書類とかもその時に聞けば教えてくれます🙋
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
税務署で確定申告行ってきます!- 2月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊