
プレ幼稚園に通わせることは第一志望園以外でも可能ですか?通っている方々は第一希望ですか?
プレ幼稚園について教えてください!
現在1歳4ヶ月なのでまだ先の話にはなりますが、プレ幼稚園に入れようかと考えています。
しかし、近所の第一志望の園にはプレがないため、入れるとしたら少し離れた第二志望の園になります💦
子どもがお友達や先生と楽しく過ごし、幼稚園入園前に親と離れることに少しずつ慣れてくれたらいいなーという思いなのですが、プレ幼稚園というのは第一志望の園ではなくても通わせていいのでしょうか?
プレにお子さんを通わせている方、通っている方々はみなさん第一希望ですか?それとも私のような方もいらっしゃいますか?教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

ゆいやま⛄️🖤💙
娘がプレに通って同じ園でそのまま年少さんになりました☺️
第一志望じゃなくても大丈夫ですよ🙆♀️
なんなら複数園のプレに通っている方もいます。
ただ、園によっては他の幼稚園に入園決定した方は登園控えてくださいってところもあります。
第二志望の園のプレに通い、第一志望の園に合格した秋から入園前の春までプレに通えなくなることもあるので確認した方がいいかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
プレに3つ通ってました❗️
プレによっては最後までどうぞ❗️というところと、ある時期からは入園希望者(決定者)のみというところがありました。ママ友も同じような感じでしたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
プレ3つ!すごいですね😳
よく見たら、「11月より、満員の場合、当園に入園予定の方を優先させていただきます。」と書かれていました!
私の地域はプレをやってる園が少なくて…ひとつになってしまいますが、通わせたいと思います☺️- 2月9日

ぽんたろ
4月からプレに通う息子がいます👦🏻
半年くらいかけて、たくさんの幼稚園の中から、どこのプレに通おう…!?と悩みに悩んだので、参考になれば…🫠
園によっては、プレに通う条件として『本園に入園を希望される方』みたいな条件を付けているところもあるみたいです。
私がいろいろ見た中にも『秋以降、入園しない人はプレにも通えません』みたいなところもあったので、
質問者さまのお子さんがプレで通われる予定の第二希望の園がどんな方針かにもよるのではないでしょうか?
>子どもがお友達や先生と楽しく過ごし、幼稚園入園前に親と離れることに少しずつ慣れてくれたらいいな、
って、めちゃくちゃわかります!🙌🏻✨
私も同じ気持ちでプレに通わせたいと思いました!
ちなみに我が家はいいなと思った2園のプレをかけもちします☺️
無事によい園のプレに通えますように🥰
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
同じように悩んだ方からお返事いただけて嬉しいです!
そういう条件のある園もあるんですね💦検討している園は、1歳半〜週1回の親子広場もやっていて、みんなウェルカムな感じのようでした!
よく見たら、「11月より、満員の場合、当園に入園予定の方を優先させていただきます。」と書かれていたので、通わせられる時期まで通わせようと思います🫡
私の地域はプレをやってる園が少なくて…ひとつになってしまいますが、いい経験になったらいいなと思います🥰- 2月9日

ママリ
うちの地域はどこも入園前提ですね💦うちの地域は保育園は激戦なんですが幼稚園はプレだけじゃ定員いっぱいにはならないので、囲い込みが激しいんだと思います😅
指定の体操着や通園カバン、手提げ袋なんかをプレ入園の時点で購入しなくちゃいけないです。入園金もプレで払います。
とは言え、保育園受かったとか転勤とかで全員入園してるわけではなさそうですけどね😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
体操着などもプレの時点で購入なんですか!?入園金もっていうのはびっくりです💦
それは囲い込みがすごいですね😅
検討している園はそういったことはなさそうですが、一応確認してみようと思います!- 2月9日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
大丈夫なんですね!よかったです!
そういうことがあるんですね💦よく見たら、「11月より、満員の場合、当園に入園予定の方を優先させていただきます。」と書かれていました!