![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中に働いて育休手当に影響が出ない方いますか?会社にはどう伝えたらいいですか?育休延長し、金銭的に不安。会社は延長可。副業はNGかも。
育休中に育休手当に影響が出ない程度に働いた方いますか?
確か10日以内、80時間以内だったかと思いますが、、
会社にはどのように伝えて働いたのでしょうか?
育休延長するのですが、金銭的に少し不安を感じてしまうので少し預けて働こうかなと思ったりもしていて、じゃあ復帰しろよと言われそうで😅
ちなみに会社は延長したいならしていいよ〜、保育園わざと落ちるようにしてね〜といった感じです。
会社が副業OKだったら、知り合いから助けてって言われて〜と言って働く事も考えましたが、確か副業NGだった気がするんです。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆうな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうな
それ以上は手当減るので働きません!とそのまま伝えてましたよ✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本業にとくになにも伝えてないですよー🙆♀️
副業先には乙で雇用保険未加入でお願いしました。
なにか言わないとってことならスキルアップのためとかでいいんじゃないですかね🤔
副業オッケーかどうかは確認しておいた方が良いです。NGでましてや副業先が給与所得ならまずいです🥲
はじめてのママリ🔰
育休中だけど働きたいと伝えた伝え方を教えて欲しいです!
「ちょっとずつ仕事に慣れたいので、、」とか「お金が、、!」とかなのか、どんな言い方でしたか?
ゆうな
暇なので…!って言ってました!
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😊