
子どもと夫が次々とインフルエンザにかかり、自分も感染。家事と子育てに追われる中、不公平さやイライラを感じている。 desu
誰も悪くないし、ただ私の心が狭いだけの愚痴なのですが…
日曜日から順番に子ども達がインフル感染
今日私の感染も判明
旦那は通常通り仕事、なんなら今日は泊まりの仕事
自分も熱が出たり頭が痛い中、回復してきて元気いっぱいでうるさい子ども達のお世話と家事、本日1番上が発熱したのでその子の看病
旦那は朝「なんか体調悪い…」といいつつ出勤していきました。
絶対明日帰ってきてから「熱ある」だの「だるい」だの言って寝込みます。
そしてその後の家事育児全部私…
しょうがない…
感染症はどこでもらっていつ発症するかわからない…
せっかく今週子どもの発表会あったのに…
来週頭に上の子の授業参観もあったのに、子どもの発症日的に行けません。
発表会や参観後にリフレッシュでまつ毛パーマも予約してたのにキャンセル。
まぁその辺よりも自分が1番しんどい時に、全部自分で家事育児やらなきゃいけなくて、やっと治ってきたら今度は旦那の看病が待ってる(まぁ実際ご飯用意するくらいですが、多分ゆっくり寝込める旦那にイライラする)
このモヤモヤをぶつける場所がなくて…
すみません、甘えかもしれませんが、なんか不公平感が拭えなくて💦
- ままり
コメント

ママリ
旦那の看病なんてする必要ないですよ!
ご飯だってみんなと同じ通常メニューでオッケイ❤️
でも本当自分具合悪い時はゆっくり寝込めることもないのに、ゆっくり寝込めるくせに具合悪いだのあーだの言われるとイライラしますよねー💕
うちは寝込ませてはくれますし、子供のことはやってくれますが、掃除洗濯食器洗いまではやってくれないので、結局自分が休んだ分溜まります😭
ままり
コメントありがとうございます!
大した看病はしないんですが、あーだこーだ言われるの本当に嫌で…😂
土日とか休みであれば寝込ませてくれるのですが、今回は仕事もあり全く協力なしで、かなり不公平感を感じてしまいました💦
こんな愚痴を聞いてくださってありがとうございます!