

はじめてのママリ🔰
基本そうですね🥺
幼稚園って基本的に行事がどこも同じ時期に被ったりするので、、💦引っ越しの関係で別々の園に1年通わせてたママ友は大変すぎたといってました💦何回か行事が被って片方いけなかったと💦

5歳差姉妹のママ
うちの場合は意図せず別々の園になりました
長女年長、次女0歳児クラスの1年間だけでしたが....
位置関係がとても悪くて
次女保育園⇨自宅⇨会社⇨長女保育園
って感じの場所だったので、
出発⇨次女保育園⇨長女保育園⇨会社
と、行ったり来たりして45分くらいかってました😇
もちろん雨の日は地獄のような大変さだし
真夏は後に送る長女が園についた時点で暑さでぐったり😭なんてこともありました、、、。
お金や保育内容で決めるのももちろん大事ですが、
別々の園に何年通うのか、
だれがどのルートで送迎するのか、
も考慮した方がいいかもしれません💡
ちなみに運動会や発表会も同じ日でした😱

はじめてのママリ
2学年差で幼稚園被るなら同じ園の場合が多いと思います😣別々だと親も大変ですしね💦
うちは被らないので、下の子は別な園に入れます!

はじめてのママリ🔰
通う年が被ってないなら違う園に通わせてるのよく聞きますよ💡
うちも違う園にする予定です☺️
同じ時期に通ってて違う園は幼稚園は聞いたことないですね!
保育園は入れなくて〜でたまに聞きますが!

ままり
4歳差で姉妹別の園にしました!
上の子の園に不満があったので笑
下の子は幼稚園かえて本当に良かったと思ってます☺️3人目も下の子と同じ幼稚園にする予定です!
もし上の子がいま年少なら、年中で転園するのもありだと思いますよ〜
コメント