※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
子育て・グッズ

ベビーカーはどういう時に使ってますか?抱っこ紐とベビーカーの使い分けについて教えてください💭

ベビーカーはどういう時に使ってますか?
抱っこ紐とベビーカーの使い分けについて教えてください💭

コメント

deleted user

ちょっと長い時間お散歩したり、遠出するときにはベビーカー。近場散歩や買い物くらいは抱っこ紐って感じで使ったましたが、腰座るくらいまでは遠出しなかったのでほぼ抱っこ紐でした😊

ひろ

重くてしんどくなったらベビーカーです😂
小さいうちはずっと抱っこでも全然行けました☺️

咲や

普段ベビーカーでベビーカーが使いにくい場所は抱っこ紐使っています
1人目は抱っこ紐ほとんど使わずに2人目で抱っこ紐を使う機会が増えましたね

すりごま

生後6ヶ月ぐらいまではずっと抱っこ紐でした!
12月生まれなので寒いかな?と思ったら抱っこ紐の方が暖かそうだなーとなんとなくです🥹

首座って周りをキョロキョロするようになってからは刺激ほしいかな〜というのと、私が暑くて無理でベビーカーにしました😂😂

今1歳ちょっとですが基本ベビーカーで、スーパーに本当ちょこっとだけ行く時やゴミ捨てに行く時は抱っこ紐です🙋‍♀️✨

電車乗る時はグズったら抱っこ暇です🫶💖

星

長めの散歩とかショッピングセンターのときは使ってました😊

はじめてのママリ🔰

遠出や荷物が多い時ですかね~
抱っこ紐は、行く先がベビーカーが使いにくそうだったら使います✨(通路が狭い、段差が多い…)

ママリン

買い物とか徒歩メインだったのでほぼベビーカーでした。帰りに荷物重くなるし。あまり荷物重くならないとか車移動なら抱っこ紐の方方が、カート使えるし便利かなと思います。