※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

どうやって寝かしつけしてますか?抱っこ紐で寝かしてから置いてるんです…

どうやって寝かしつけしてますか??

抱っこ紐で寝かしてから置いてるんですけど、
最近おくとすぐ飽きちゃって、全然寝なくてイライラ
してしまいます。

コメント

はじめてのママリ

添い寝で腕枕しておしりをトントンして寝かしてます。
場所が変わると起きることがあるのでベッドスタートがいいかもしれないですね🥲
暴れる時はラッコ寝させてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い寝も試したりしたのですが
    逆に興奮してしまって、、起きあがっちゃってねないんですよね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも時々興奮モード入ります😂
    極限まで眠くさせてから寝室に行き、とにかくこちらは目を瞑って寝たフリをします。
    起き上がろうとしたら捕まえて、お腹の上に乗せてトントンし続けます。
    元気なうちに行くとこちらが疲れてイラつくので、とにかく限界まで眠くさせてから行くのがオススメです!
    あと新生児の頃から毎日夜寝る時は同じオルゴールかけてます🌃

    • 1時間前
はじめてのママリ

うちも抱っこでしか寝ない+置くと起きるです😭
しかも抱っこ紐嫌いなので、素手抱っこで寝かしつけてます🙌

1人目の育休中で時間あるので、そのまま抱っこで2時間とか寝かしてます笑
その間映画見たりおやつ食べたりゆったり楽しく過ごしてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素手抱っこしんどすぎます😭お疲れ様です🙇‍♀️🥺

    どのタイミングでおくんですか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    置かないです🥹!笑
    素手抱っこしたまま自分時間過ごしてます!

    置いて泣かれるより、こっちの方がなんだかんだ自分の時間確保できて合ってました🥹

    もう起きてもいいなぁ〜って思ったらそーっと置きます!
    それで起きなかったらラッキーくらいの気持ちで…!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中もずっと抱っこですか?🥺🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

抱っこで寝かし付け、上の子の時
癖付いて一歳半過ぎくらいまで
やってました…早めにやめることを
おすすめします😂😂😂
根気強く添い寝してました!

ママリ灬̤̬

バランスボール使ってました笑
置く時は横向きに置くようにしたら起きなかったです!