
1歳の息子の体重増加が心配です。離乳食やミルクの摂取量についても悩んでいます。増やす方法を教えてください。
もうすぐ1歳の息子、10ヶ月検診の時から体重が25g程度しか増えていませんでした😭
離乳食は160〜180gを3食で、寝る前だけミルク180ml飲んでいます。
12月22日の10ヶ月検診時で8520gで、今日慣らし保育に行ってる園で身体測定があり、8545gだったそうです。
1ヶ月半くらい経つのに25gって、、、
どうすればいいのでしょうか?😭
離乳食の量は今でも時間かかってようやく完食って感じで増やすのは難しそうです。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
なかなか増えない時期だと思います🥺
息子はもう少しで2歳ですが今の時点でもまだ9キロくらいの小柄boyです😂💦
小児科とかで何も言われてないなら問題ないと思いますよ😊

ママリ
おやつは食べてますか?
1歳では10時15時とかでおやつ出てました😊
-
はじめてのママリ🔰
おやつは15時頃にお煎餅2枚程度です💦
もっとカロリーのあるものの方がいいんですかね🥺- 2月8日
-
ママリ
1歳代は消化吸収が未熟らしいので焼き芋とか小さめおにぎりみたいな捕食でもいいみたいです😊
- 2月8日
はじめてのママリ🔰
ほんとにじっとしてる時ないくらい良く動くので、増えてもまた減ったりしてるのかもです🥺