※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年末調整などの還付金についてふと思ったんですが年末調整に戻ってくるお金は 生命保険控除とは別ですか?

年末調整などの還付金について

ふと思ったんですが
年末調整に戻ってくるお金は 生命保険控除とは別ですか?

コメント

ママリ

諸々の控除を差し引いた合計金額が還付されます。

ママリ

年末調整でかえってくるお金は、暫定的に会社に預けていた所得税を、収入と控除で正しく計算し直した所得税との差額が返ってきていますよ☺️

生命保険料控除は控除のうちのひとつです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    別々で返ってきますか?
    年収600-700くらい

    源泉徴収票ではなく
    年末調整通知書に
    総支給額と徴収税額が書いてあり
    還付金のところに25~30万と記載が毎年あるんですが
    金額的に
    所得税との差額と生命保険控除合算でしょうか?

    ちなみに毎年12月末までに会社でもらってる大きい額は
    ボーナス
    旅行積立金(行かないので戻る)
    です。

    多分1月2月の給与日あたりに戻って来てます。

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    別々という考え方は無いです。
    生命保険料控除は、年末調整で控除されるから、それを逃したなら確定申告で控除するかです。

    生命保険料控除を年末調整で会社に報告しているなら源泉徴収票を確認すれば生命保険料控除欄に記載されています。

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    あと、生命保険料控除は、所得控除なので税額控除では無いです。

    いわゆる、
    生命保険料控除の金額 = 帰ってくる税金 の金額ではなくて、

    収入から 生命保険料の額(これを控除といっている)を引いて おさめる税金を計算しなおしています

    還付のところに25万円というのは、

    会社が25万円あらかじめ毎月所得税の概算額を集めていたけど、年末調整で計算し直したら25万円返せることになりましたということですね。

    • 2月8日