
保育園休んで在宅勤務か、出社して預けるか迷っています。理由を言いづらくて悩んでいます。周りの寛容さに依存するのも考えものです。
仕事ありますが在宅勤務だし、子供の鼻水はあおっぱなだし、このまま保育園行かせたら熱でそうなんで、
熱出る前に休める時は休んでます😭
もちろん仕事はしますが子供がいるのでうるさいです😅
出社もあるので申し訳ないけど出社のときは預けたいのでそれまでに治したい😢
皆さんなら保育園休んで在宅勤務するとき、職場にいいますか?正直保育園休ませるなら理由を言わないといけないし、鼻水とかで休ませてるってあんま印象悪いかと思い言ってません!
また、職場が優しいので休んでいいよと言いそうで、
それで毎回休んでたら週2休みになります😂
皆さんなら言いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
元々在宅勤務予定の日なら、コロナやインフルの疑いなければ言う必要ないかなと思います。

a
私も子供の体調不良のとき在宅です!
職場にはそのまま言ってます!
熱出たので、とか咳出てるので、とかです!
私も毎回休んでられないので🤣
-
はじめてのママリ🔰
以前発熱時に在宅しながら保育園やすませていたら、仕事振ってくれる方が気を遣い、なんでも自分でやってくださり、どこまで振るべきか悩むと言われたので、言わない方がお互いのためかと思い😢
ただ個人的には配慮してほしくていいたいです!- 2月8日
-
a
そうだったんですね💦
その方も優しさなんだろうけど、、、って感じですね😵💫
同じ状況なら私も隠すと思います!!😂
やりづらくなってしまいますもんね💦- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!ありがとうございます😊
- 2月8日
はじめてのママリ🔰
疑いはないので言う必要ないですよね!ありがとうございます😊