

ゆーりんち
子供によって違うと思います!
3歳くらいまで手づかみで食べる子もいますし、2歳くらいから箸使える子もいます🥢
人それぞれでその子に合わせてあげたら良いと思います👶🏻👦🏻👧🏻
どうしても掴んで食べさせたかったら、ハイハインとかボーロなどのお菓子で練習させてあげたら良いと思います!子供もそちらの方がやりやすいかと!

Eva
個人差あるので焦らなくて良いと思います😌末っ子はまだ掴み食べしないですし、歯が生えてないので食材は柔らかめのものです。食べる量も少なめ。友人の子は掴み食べしないで、1歳過ぎてすぐスプーンやフォークを持つようになりましたよ。

はじめてのママリ🔰
月齢的に、ではなく、その子の発達的に、で見てあげると良いですよ😌
月齢に囚われ過ぎないでください✨
コメント