※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

布団の上でしかズリバイができず、他の場所では嫌がる子どもについて相談です。同じような経験をされた方いますか?

家の布団の上でしかズリバイができないのですが、同じような子いませんか?

いつも寝てる布団の上ではズリバイできるのですが、
畳や、フローリングなど、他の場所だと泣いて嫌がります💦

実家など連れて行って、布団の上に寝せてみても、動きません💦
そもそも、家以外だとうつ伏せも嫌がります。

乳児検診で他の子は、どんどんズリバイしたりハイハイしていたのに
うちの子は動けず、お座りしたままでした

同じようなお子さんいらっしゃいますか?

コメント

ままーり

特定の場所でしかずり這いしない子を見た事があります🎶
足や手のひっかかり具合などでしやすさが違うのかなと思いました!
あとは、家以外の不安な場所だと動きたくない気持ちも分かるなぁと個人的には思いました☺️

ダイエット頑張ります。

ズリバイほぼしなかったです!ズリバイせずハイハイに移行してました🙆‍♀️
なのでズリバイしなくても大丈夫ですよ🥺