

ママリ
5ヶ月で同じです。
見ている時は少し眠りが深くなってから戻すようにはしています。

はじめてのママリ🔰
同じですが、目の届く範囲だったり、自分で呼吸確保できてるなーって時は戻さず見守ってました☺️

あおママ
そのまま寝かせてます😴呼吸してるかこまめに確認はしてます😊心配だけど、うつ伏せの方が寝ますよね😂
ママリ
5ヶ月で同じです。
見ている時は少し眠りが深くなってから戻すようにはしています。
はじめてのママリ🔰
同じですが、目の届く範囲だったり、自分で呼吸確保できてるなーって時は戻さず見守ってました☺️
あおママ
そのまま寝かせてます😴呼吸してるかこまめに確認はしてます😊心配だけど、うつ伏せの方が寝ますよね😂
「生後5ヶ月」に関する質問
皆さん子供の洋服はどれくらい持ってますか? 今5ヶ月で体重6,200g身長64cmくらいです。 子供はすぐ成長するからそんなに買わない方がいいとよく聞きます。分かってはいるのですが 可愛いし、初めての子供ってこともあり…
【生後5ヶ月】グズりが増えました。 現在、生後5ヶ月半の息子がいるのですが、1週間前くらいからご機嫌な時間が減り、プレイマットの上に下ろしているとグズグズ泣くようになりました。 10分も持ちません。 寝返りは左…
生後5ヶ月です。授乳した後寝返りしてたら 吐き戻しをしたんですが、そこに鮮血が混ざってました 乳首が切れている感じもありません。 本人の機嫌もよく、顔色悪いとかも特にないんですが 様子見でいいと思いますか? そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント