※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳腺炎の症状が気になる完母の方がいます。しこりがあり痛みも感じるが、乳腺炎かどうか分からず、改善策を知りたいとのこと。乳がんの心配もあり、食事や体調に関する情報も共有。

乳腺炎 なりかけについて 

生後5ヶ月 完母です。
夕方、右胸の内側にしこりができているのに気が付きました。
写真の赤い線のところだけしこりがあります。

差し乳になってから張っても痛みを感じなくなったので、いつからなっていたのかは分かりません💦

乳腺炎になりかけだと思い、ゴリゴリしながら搾乳してみましたが、全く良くなりません。
(今まで何度か乳腺炎になりかけましたが、マッサージしながら搾乳すると栓が抜けて治っていました)

つまむと痛いですが、何もしないと痛みはありません。
これは乳腺炎でしょうか?なにか改善策はありますか??

また、母親が乳がんになった事があるため、乳がんかもと毎回怖くなります。乳がん経験された方、同じような症状だったり、所見などあれば教えていただきたいです。

思い当たる事??とすれば、
2日前にマックのポテトと生クリームのクレープを食べた。
昨日は38.0度(これは原因不明。疲労?)の熱が出た。
今日の昼はマックのハンバーガーを食べた。
です。(たくさん原因ありそうですよね😂💦)
今まで生クリームやマックで乳腺炎になったことはなく、どれもカレールーでした。

ただ、体調を崩して外食頼りになっていたのでそれが原因かもと思います🥲

コメント

ひなまるママ(27)

私も刺し乳、しこりよくできます🥹
痛みがあまりないならきにせず
授乳してるといつの間にかしこりが
なくなってます!!!差し乳
だと絞ろうにもしぼれないから
なかなかとれないですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    痛みがないので昨日は寝たのですが、朝になって少しだけ?良くなったような気もしますがまだあります🥲
    りなまるママ(25)さんもおっぱいの一部だけにしこりだったことありましたか??

    • 2月8日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    よくありますよ!!!
    もうほったらかしてます😪
    絞っても母乳でないですし、
    吸ってもらうだけです😵‍💫

    • 2月8日
🐻

しこりできます😭
少し前ならマッサージしたらマシになってたのに最近は数日しないと治りませんでした…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    乳腺炎の痛みとはまた違って、しこりだけできたりしましたか?
    そうなんです🥲生後2、3ヶ月の時は、気づいた時点でマッサージすると栓が抜けていたのに今回は全く何もならず不安です🥲

    • 2月8日
  • 🐻

    🐻

    痛みなかったです🙃
    気付いたらあって、完璧にしこりが無くなるまで1週間くらいかかりました😂

    • 2月8日
はじめてのママリ

私もよく乳腺炎なります。差し乳になったはずなのにって同じこと思ってました😭最近は助産院に通っていますが、なかなか1発では良くなりません…。助産師さんに言われたのは、葛根湯を飲むと良いということと、まずしこりを体から剥がす感じ(わかりにくくてすみません)でマッサージしてから授乳するように言われました!あとは肩こりも影響するので定期的に肩を回すようにと!
辛いですよね、頑張りましょう😂体冷やさないようにお気をつけください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    乳腺炎厄介ですよね、、
    マッサージ続けてやってみます🧐
    肩こりもめちゃめちゃあります😂
    ありがとうございます🥹お互いに頑張りましょうね✊🏻

    • 2月8日