![あご姐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![バニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バニー
泣いても吸引してました😥
![はある](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はある
泣いても吸引してましたよ。旦那と2人で押さえつけたりして、こればっかりはしょうがないです。
-
あご姐
私も旦那と2人がかりでおさえつけてやってるのですが、めちゃくちゃ泣くの更に鼻水もめちゃくちゃ出てきてキリがなくて🥲やっぱり心を鬼にしておさえつけてやるしかないんですかね、、
- 2月7日
-
はある
私は泣くことで鼻水が出るならちょうどいいやって思います!
そんなもんかと。かと言って1日の間に何度もはしないですかね…どこか1回か2回ぐらい。- 2月7日
-
あご姐
それ以外はティッシュやガーゼで拭いてあげる感じですか?
- 2月7日
-
はある
そうです。それ以外は鼻水がでればその都度取ってます。
鼻水吸う時は朝イチとかお風呂上がって寝る前ぐらいでした。- 2月7日
-
あご姐
1日に何回かなら泣いても頑張ってもらえるかもしれないですね😢コメントありがとうございました!頑張ってやってみます!!
- 2月7日
![kuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuu
娘が吸引大嫌いでした!
でも、鼻水で眠れないほうが本人もしんどいかなと思って、主人と2人がかりで吸引していました💦
当時、本当に吸引が嫌だったみたいで、「自分で鼻がかめるようになったら、吸引しなくて良くなるよ」って声かけをした結果、かなり早い段階で自分で鼻をかめるようになりました🙌
-
あご姐
コメントありがとうございます!
そうなんですよね結局鼻が詰まって寝れないのは本人だしそれも可哀想なんですよね😭
えー!すごい!どれぐらいから1人でかめるようになりましたか?😶- 2月7日
-
kuu
お返事ありがとうございます😊
うろ覚えなのですが……、
確か、2歳になるかどうかの頃に風邪をひいた時には、既に片方ずつ鼻をかめていて、小児科のかかりつけ医がびっくりしていた記憶です!
それくらい吸引が嫌だったってことでもあるんですが💦
ちなみに、今2歳3ヶ月の息子も鼻をかめています💡- 2月7日
-
あご姐
ええええめちゃくちゃ早い!賢すぎます!!!!🥺
娘も自分でかめるようになればいいのですが全然そんな気配もなく、、笑
しばらくは私が死ぬ気で吸引するしかなさそうです😂- 2月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供用毛布とかで後ろから体に巻き付けて足で羽交い締めしてでもやつたほうがいいです!うちの上の子が嫌がるからと適当にしてなら同じ年の時初めての中耳炎になって40度の熱を一週間1日発狂して抗生物質3回変えて結局鼓膜切開して耳から血を垂流がしながら2週間かけて完治させたんですが本当に悲惨なでした😂
-
はじめてのママリ🔰
間違えました1日じゃなくて、一日中です😂💦
もうギャーみたいにずっと立ってだっこで寝るときも抱えてねてもう大変な目にあってそれからはもうメルシーポット片手に鼻風邪は治るまで吸引してました😅- 2月7日
-
あご姐
コメントありがとうございます!
えええそんなことになるんですか!!知らなかったです😢
それなら何分かだけでも我慢してもらって号泣しても無理やりやるしかないですよね!!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
やったほうが子供のためですね😭
鼓膜切開ももう何人かで取り押さえて鼓膜をメスみたいなので切ったり膿を吸い出しに何日も通うし。
うちは2週間で治ったから良かったですがそこから数ヶ月抗生物質飲まないと行けないとか鼓膜にチューブささないといけないとかあるらしくて。
3歳までは耳と鼻がまっすぐにあるから中耳炎になりやすいらしくて、鼻風邪の一番の治し方は吸い取るしかないみたいです💦- 2月7日
-
あご姐
そんな事させる方が何倍も可哀想ですもんね😭頑張って泣かれても子供のためと思って死ぬ気で吸引します!!!!
コメントありがとうございました😭😭- 2月7日
![ちほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちほ
今使われてる鼻吸い器は電動ですか?
うちは電動のを使ってたのですが、長男はどうも音が怖かったみたいです😳💪
チボジの真空ポンプの鼻吸い器を使ってみたらそっちは大丈夫だったみたいで鼻水吸わせてくれました👍
手動ですがズルズル取れますし無音なので怖がらないと思います😊
難しければ耳鼻科に行って一気に吸ってもらったり、鼻水出しやすくする薬飲ませてこまめに拭き取るかですね💦
-
あご姐
コメントありがとうございます!
いえ!電動ではなく手動?ポンプみたいのをプシュプシュして吸うやつです!笑
たぶん鼻水吸われるのが怖いと覚えてしまっているんだと思います😭😭
簡単に耳鼻科にいけなかったりするので鼻水の薬飲ませたり頑張って吸引しようと思います🥲- 2月8日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
中耳炎が怖いので鼻水が出てきたら、足で両腕と顔を動かないように抑えて吸ってます😭←虐待みたいですみません……💦
そしてわりとすぐに耳鼻科に行って薬を処方してもらってます😊
-
あご姐
コメントありがとうございます!
私もそうしてます😂
手と足と顔を動かないようにガッチリ掴んでやってるんですけど、とてつもなく娘が泣くのでめちゃくちゃ罪悪感にかられて、、
ほんと可哀想ですけど鼻水詰まってる方が辛いと思うので頑張って吸引してます😅- 2月8日
あご姐
すごいほど号泣して暴れまくって息できないほど泣くんですけどそれでもおさえつけてやってましたか?😭
バニー
そうですね!もう羽交締めにしてやってました🤣なるべく最短で済むように、吸引機械は見せないで背後から近づくとか
とにかく手早くやればokデス😙
あご姐
我が子の為になるならどんなに泣かれてもやるしかないですよね😖世の中の母は大変な思いしながら子育てしてますよね本当みんな偉いです!!!😭
コメントありがとうございました!!