コメント
かな♡
鼻水は出てますか????
sei
ヒューヒューも無く、熱も無く、頻繁に咳して嘔吐などしなければ
様子見で良いかと思います!
乾燥したり、ムズ痒かったり、よだれが引っかかったり
むせてるんだと思います!
私の子もよだれで溺れて咳したり母乳が引っかかったりして咳してます^^;
-
mama
今日はものすごく寒くて暖房つけっぱなしで寝てしまったのでそれもあるんですかね(><)
もう少し様子見てみます!
この時期インフルなどいろんな病院が流行っているので病院に連れていくのも怖いので😭- 1月11日
-
sei
何かあれば、泣き方も変わってると思います!
今上の子が風邪引いていて
鼻づまりが頻繁になり移ったかなぁ?っと思って数日鼻水吸ったり鼻くそとってあげてたら
数日で落ち着きました!
なので、まだまだ免疫力高い時期なので普通の風邪なら回復早いかも知れないです(^^)
エアコンが直で当ってないか
湿度がキープ出来ているか
ちょっと再確認し
後は様子見ですね(^^)
高熱が突然出たり
嘔吐が増えたり
痙攣したら直ぐ病院へ!
お大事にして下さい。- 1月11日
-
mama
そーなんですね!!
このまま何も無いことを願ってます(´・ ・`)
とりあえずエアコンを消してみました!
わかりました!ありがとうございます(*^-^*)- 1月11日
-
sei
加湿器あれば赤ちゃんの近くか
エアコンから少し離れた所に
赤ちゃんの移動が良いかも知れません!
後は、日中暖かい時間帯に
換気をしつつ
エアコンの掃除を!
私と上の子は喘息もちなので
ホコリとかに反応しちゃいます(>_<)
頑張ってください(*´艸`*)- 1月11日
-
mama
移動させてみます!!
エアコンの掃除全然していなかったのでしてみます(><)
喘息辛いですよね。
私も喘息もちでした😢
ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)- 1月11日
ままこ☺︎︎
うちの子も最近、朝方コンコンと似た咳をすることがあります( ・᷄-・᷅ )
以前、予防接種の際小児科の先生に聞いたらコンコンくらいするよーって言われました…
ホコリとかそういうのを吸った時も出るみたいです( .. )
熱がないので様子を見てます!
あと乾燥しないようにしたら咳が少しずつ減ってる気がします!
予防接種とかの際に一緒に診てもらえるといいですね!
-
mama
心配になりますよね(´・ ・`)
そうなんです!!
乾燥しないようにしてみます!
来週予防接種なので聞いてみます♪- 1月11日
-
ままこ☺︎︎
心配ですよね…( ´•̥ו̥` )
あとうちの子は鼻水が出てきて
それが詰まって席に繋がってる
のかなとも思い、頻繁に鼻の
掃除をするようにしてます( .. )
そうですね!!予防接種の時に診て
もらうのが1番ですよね!- 1月11日
-
mama
鼻くそはよくたまるのでこまめに鼻の掃除してます(´・ ・`)
そーしてみます(*^-^*)- 1月11日
-
ままこ☺︎︎
鼻くそ溜まりますよね(´・ ・`)
とるのが楽しくなってますもん^^;笑
早く良くなるといいですね♡!- 1月11日
mama
出てないです!!