※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

フルタイムの方、いつも何時に寝かせてますか🙄18時ごろ帰宅して、前夜の…

フルタイムの方、いつも何時に寝かせてますか🙄

18時ごろ帰宅して、前夜の残りとか弁当とかで済ます日は21時過ぎごろから布団に行けますが、そうでない日は22時ごろになってしまいます。

また必ずママパパ揃って寝かしつけないとだめらしく、1人がキッチンで何かしていたりすると寝ません🫠
娘を寝かしつけた後に次の日の準備とかをしようとしていた時もありましたが、一緒に寝てしまい無理だったので、全て終わらせてから一緒に寝ていますが、朝起きなすぎて困っています😮‍💨
ほんとは早起きのためにも21時までには寝かせた方が良いですよね…🥲

コメント

コスタ🛳

20:30には寝室に行くようにしてます!
たまに21時になることもありますが、週一以下にするようにしてます😌
帰宅は17:40くらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝何時に起きてますか?

    • 2月7日
  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    子供たちは日によりますが、5:30~6:45の間です!

    • 2月7日
ひなまるママ(27)

今は育休中ですが上の子の時は
フルタイムでした!☺️
わたしも17:40〜50分くらいに
帰宅して18:30分にご飯
19:50分くらいお風呂
20:30、寝かしつけの
ルーティーンを作ってましたし
いまもそれは一緒です☺️
寝かしつけた後に、
自分たちの明日のお弁当をつくって
洗い物して寝てました😵‍💫
朝は7時に一緒に起きてました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰したての頃は寝かしつけした後に起きて次の日の準備等できていましたが、それが全く最近できなくて🥲
    かと言って朝もそこまで早く起きれないので、自然と娘も同じ時間に寝ちゃってるんですよね😮‍💨
    相当疲れていたり、昼寝してなかったりとかしない限り、早めに布団に入っても結局モゾモゾして寝る時間同じになるんですよね😭

    • 2月7日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    私も寝ちゃってしまうことありました😭😭😭
    その時は23時ごろくらいに
    パッと目が覚めた時に頑張って
    お弁当作ってました🤣😵‍💫
    上の子ありがたいことに
    寝かしつけがそんな時間かからなかったのでありがたかったです🥹

    • 2月7日
ままり

同じく18時ごろ帰宅で、21時すぎに寝かしつけ開始、21:30就寝って感じです!
うちの場合そもそもこの時間にならないと寝てくれなく…😅
本当は20:30くらいには寝かしつけたいのですが😭
お昼寝なくなったら自然と早くなる気がするので、諦めてます🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…がっつり3時間も昼寝させられると全く寝なくて🫠
    同じく早めに寝室に行ったとしても寝るの同じ時間になるので、それならやることやってから自分等も寝たいなーと思うとそれくらいの時間になってしまうんですよね😇

    • 2月7日
かりん❁

同じく18時すぎ帰宅、頑張っても21時30分就寝です😭
娘は寝る子なので、昼寝がっつりしても早く布団に入ればすぐ寝ます。
私に似て体も小さいし申し訳ないです💦

みぃ

19~20時頃帰宅で20時半頃にお風呂、21時半寝室移動で就寝22時くらいです💦 朝6時半には起こすので早く寝かせたいですがもうこれ以上早くするのは物理的にもう無理です限界です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂😂
    良かったです、、なんか周りとか21時までには寝かせているって人多くて😇
    そんなの無理ー!となっていたので😂😂

    お互い頑張りましょう😮‍💨
    ありがとうございます!

    • 2月8日
  • みぃ

    みぃ

    21時までとか無理です!なので特にこれ以上早めることもできないし、早めようとも思ってないです🥺 お互い余裕のない日々ですが…頑張りましょう😭

    • 2月8日
あみーご

18時過ぎに帰宅(買い物した日は19時近く)

夫、私、子供でお風呂

20時に晩ご飯

22時~23時に就寝(24時になる事もあり)

って感じです。