※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん🐣
お仕事

子供を預けて週16時間の扶養内パートで働いています。

お子さんを幼稚園に通わせながら
パートで働いてるお母さんいらっしゃいましたら、
どのような働き方をしているか教えて欲しいです😊


今は子供を身内に預けながら扶養内パートで
週16時間以内で働いています!


コメント

deleted user

下の子が幼稚園です!
平日のみ週5で9時~15時のパートしてます!

deleted user

週4で1週間に20時間働いてます!

はじめのママリ🔰

子どものバスの時間に合わせて10〜15時の5時間働いてます。延長保育も利用できますが使ったことはないです。
週3ぐらいで長期休みは実母に預けて働いてます!

れいきゃ

週5、15時までで年中から働きだしました。
扶養内に抑えるために、月2日くらいは休みとって、あとは体調不良等で月100時間は切ります。夏休み等も別途払って基本ずっと登園してもらって働いてます。

ママリ

週4パート9:00-14:00で扶養外で働いてます!

たろきち

2人幼稚園です!
朝は幼稚園バスで登園
送り出してそのまま出勤して10-15時半または16時まで勤務
帰りは園の預かり保育を利用して16時半〜17時にお迎え行ってます!
週2〜4日勤務です(*´∇︎`*)
長期休みも預かり保育があるので利用してます!!