まま
私は寝かしつけをあえて無くしてます。
家族全員一緒に就寝としてます!
寝かしつけで寝ない、自分も眠くなる。でもやることまだあるしーって思うとストレスになるので…
お昼寝もある程度の時間はしっかりさせて、お風呂上がったら寝る!というスタイルで、21:30〜22:00にはみんなでお布団に行きますよ😊
ママリ
夜が楽だからお昼寝は無しでいいといってました。一回試してみたらどうですか?びっくりする時間に寝てくれるかもしれませんよ。夜早く解放される方が、よっぽど体は楽だと思います…。
まま
私は寝かしつけをあえて無くしてます。
家族全員一緒に就寝としてます!
寝かしつけで寝ない、自分も眠くなる。でもやることまだあるしーって思うとストレスになるので…
お昼寝もある程度の時間はしっかりさせて、お風呂上がったら寝る!というスタイルで、21:30〜22:00にはみんなでお布団に行きますよ😊
ママリ
夜が楽だからお昼寝は無しでいいといってました。一回試してみたらどうですか?びっくりする時間に寝てくれるかもしれませんよ。夜早く解放される方が、よっぽど体は楽だと思います…。
「保育」に関する質問
2歳9ヶ月の息子👦🏻 R8年度4月からこども園の年少クラス入園予定で、 現在は自宅保育をしているのですが… イヤイヤ期が本当に凄まじくて 後追いも凄まじくて…基本トイレにも付いてきます 離れるとギャン泣きします… 主人…
専業主婦って旦那さんに もっとこうして欲しいとか、 育児、家庭に関してもっと頑張ってよ。とか 意見や文句?ってどこまで言っていいんでしょうか? 自分で自宅保育を選んでるものの、 やっぱり疲れるし、ストレスも溜…
育休からの2人目妊娠について 1人目を自宅保育しながら、働いていた方はいらっしゃいますか? 1人目の育休が12月末で終わります。 2人目を4月末に出産予定なので3月中旬以降に産休に入る予定です。 12月末から3月中旬ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント